報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年11月17日 11:45
    イーテラス株式会社

    【無料オンラインセミナー】 産廃業界に直撃:2025年廃掃法改正で何が変わる?

    ~電子マニフェスト・委託契約書の実務対応を徹底解説~

    2025年4月に公布された廃棄物処理法(廃掃法)の改正を受け、産廃業界の現場において、「委託契約書の記載内容」や「電子マニフェストの運用方法」などが大きく変わる見通しです。現場では「どのように対応すればよいか分からない」という声が急増。イーテラス株式会社(本社:東京都江東区)は、こうしたニーズに応えるべく、実務対応と法改正への備えをテーマに11月28日(金)に無料オンラインセミナー「廃掃法2025年改正への実務対応と今後の改正動向解説」を開催します。


    本セミナーでは、改正法の背景や目的を踏まえながら、廃棄物処理の現場で即実践できる対応方法を体系的に解説します。また、自社対応だけでなく、顧客・取引先への説明にも活用できる実務情報を提供します。



    ■開催の背景

    2025年に施行される廃掃法の改正により、「委託契約書の法定記載事項の追加」や「電子マニフェストの新項目導入」など、日常業務に直結する変更が多数盛り込まれました。これにより、運用方法に影響が出てくる見込みです。しかし、具体的に「何を」「どのように」対応すべきかは事業者によって異なる場合があり、現場では混乱の声が上がっています。本セミナーは、廃棄物管理の専門コンサルタントが改正内容の要点を整理するとともに、現場で実行可能な対応策のポイントを分かりやすく提示することを目的としています。



    ■このセミナーで得られる3つのメリット

    1:改正の全体像を把握

    2025年の法改正の要点と、企業が求められる対応内容を短時間で整理・理解できる。


    2:実務に直結する対応策の理解

    委託契約書・電子マニフェストの見直し方から、社内運用や取引先への説明方法まで具体的に解説。


    3:今後の備えと優先対応の整理

    来年度以降に想定される改正動向にも触れ、今から始めるべき準備を明示。



    ■セミナー概要

    ●日程

    11月28日(金) 13:30~15:00


    ●参加費

    無料


    ●対象者

    ・廃棄物処理業の経営層・役員・工場長

    ・環境管理責任者

    ・顧客や取引先に法改正への対応を説明する立場の方


    ●セミナープログラム

    ・2025年改正で追加された委託契約書の法定記載事項

    ・電子マニフェストの新項目と運用への影響

    ・近年の廃棄物処理法改正の要点整理

    ・今後予測される改正動向と備えるべき対応


    ※セミナー内容は一部変更する場合がございます。


    ●備考

    ・本セミナーはオンラインで開催いたします。

    インターネット環境の整ったパソコンやタブレット、スマートフォンをご準備ください。

    ※ご利用いただく端末はパソコンを推奨いたします。

    ・WEBセミナーは、WEBミーティングツール「Zoom」を使用して開催いたします。

    そのため、「Zoom」を端末にダウンロードしていただく必要がございます。

    ・セミナー開催当日に接続状況の確認をさせていただきます。



    【イーテラス株式会社 概要】

    代表者 : 代表取締役社長 水野 昌和

    所在地 : 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟9階

    事業内容: 廃棄物処理会社専門コンサルティング、システム開発、社員教育

    URL   : https://vi.e-teras.co.jp/