報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年11月11日 15:00
    阪神電気鉄道株式会社

    大人気! 落第忍者乱太郎 × リアル謎解きゲームが今年も! 「アマナゾ ~尼謎~ 2025」 阪神尼崎駅周辺エリア・尼崎市内で開催します 2025年11月21日(金)~2026年6月30日(火)

    阪神園芸株式会社(本社:兵庫県西宮市、社長:植村弘)と阪神バス株式会社(本社:兵庫県尼崎市、社長:城島和弘)は、この度、一般社団法人あまがさき観光局と共に、リアル謎解きゲーム「アマナゾ ~尼謎~ 2025」を11月21日(金)から開催します。3年目の開催となる今年も、昨年約9,500人にご参加いただき大好評だった尼崎出身・在住の漫画家 尼子騒兵衛氏の作品「落第忍者乱太郎」とコラボします。

    今回の一年生編「わんぱく虎をつかまえろの段」では、尼崎城や開明庁舎(尼子騒兵衛漫画ギャラリー)を中心に、阪神尼崎駅周辺の個性豊かな街並みを歩いて散策しながら、各施設に仕掛けられた謎を解きます。上級生編「お守りします最後までの段」では、阪神尼崎駅周辺にとどまらず、阪神バスを利用してより広いエリアを巡り、市内各施設に散りばめられた謎解きに挑戦します。


    ≪ものがたり≫

    一年生編:学園長の友人が連れてきた虎が逃げ出した!?忍術学園の一年生として、忍たま(忍者の卵)たちと一緒に尼崎の街を大捜索。手がかりを集め、すべての謎を解き明かそう。果たして、無事に虎を捕まえることができるのか!?

    上級生編:道に迷い、忍術学園に迷いこんでしまった!ところが、怪しまれるどころか新入生と勘違いされ、「4つのお守り」と「5つのありがたい教訓」を見つけ出す謎試験に挑むことに。お守りは様々な場所で上級生たちが持っているというが…。すべての謎を解いて無事、試験に合格することができるのか!?

    概要は次のとおりです。


    ※阪神園芸株式会社は、阪神尼崎駅周辺の公共施設14施設において、指定管理者制度と管理委託を組み合わせた包括管理を行う、阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体の構成企業です。


    アマナゾ ~尼謎~ 2025 概要

    【日時】2025年11月21日(金)~2026年6月30日(火)

    ※月曜日(祝日の場合は火曜日)・年末年始は一部プレイ不可。

    ※立寄り先が営業時間外の場合はプレイ不可。

    ※尼子騒兵衛漫画ギャラリーは11月25日(火)~12月5日(金)の間、展示入替えのため休館。

    その他、休館日あり。

    【料金】

    一年生編:2,000円(税込)(1キット)※尼崎城・尼子騒兵衛漫画ギャラリー 入場料込み(1名分)

    上級生編:2,500円(税込)(1キット)※阪神バス1日乗車券込み(1名分)

    【販売場所】あまがさき観光案内所

    ※営業時間 9:00~17:00

    ※営業時間外、年末年始(12月29日(月)~1月2日(金))は休業日のため購入不可。

    【所要時間】

    一年生編:約2.5時間

    上級生編:約6時間

    ※所要時間は目安です。個人差があります。

    【主催】阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体(阪神園芸株式会社)

    ※代表企業:阪神電気鉄道株式会社

    構成企業:阪神園芸株式会社、阪急阪神ビルマネジメント株式会社、阪急阪神クリーンサービス株式会社

    株式会社阪神ステーションネット、アイング株式会社

    一般社団法人あまがさき観光局

    阪神バス株式会社

    【企画制作】フラップゼロアルファ

    【HP】 https://nazotoki-zepets.com/amanazo-2025/


    阪神尼崎駅周辺エリア 公式HP https://amagasaki-area.jp/



    阪神園芸株式会社 https://www.hanshinengei.co.jp/


    阪神バス株式会社 https://www.hanshin-bus.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/84b93b7f84aa475612d3c38f2b0104b46912bd66.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1