報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年11月10日 15:45
    酢酸菌ライフ

    注目の発酵食品でこの冬を元気に 日本最大級の蔵元が集う「にごり酢まつり」

    東京・下北沢で11月25日に初開催

    「酢酸菌ライフ」は、お酢づくりの命であり、にごり酢やKombuchaに含まれる「酢酸菌(さくさんきん)」の健康価値や日常での取り入れ方等について情報発信を行う団体です。そんな酢酸菌の魅力を、様々な角度から体験できる日本最大級のイベント「にごり酢まつり」を、11月25日=“いいにごり酢の日”に、東京・下北沢のBONUS TRUCKで開催します。全国から10社以上の蔵元が集結し、にごり酢やコンブチャの飲み比べを実施。会場近くの「発酵デパートメント」では、出展企業の商品を実際に購入することもできます。


    11月25日は、「いいにごり酢」の日

    11月25日は、「いいにごり酢」の日



    ■今注目の「にごり酢」とは?―減少する食酢市場の中で見直される“にごり酢”の価値


    一般的なお酢と酢酸菌にごり酢

    一般的なお酢と酢酸菌にごり酢

    参考:にごり酢売り場

    参考:にごり酢売り場



    にごり酢とは、お酢の中に“酢酸菌”がそのまま残された、昔ながらの製法でつくられたお酢のこと。江戸時代には、ろ過技術が発達していなかったため、酢酸菌を含んだにごり酢が一般的に流通していたといわれます。やがて技術の進歩により、透明なお酢が主流となりました。

    しかし近年、酢酸菌の健康作用として「免疫機能の維持」や「アレルギー症状の緩和」などが注目される中で、再び“にごり酢”を復刻する蔵元が増加。酢酸菌を含むにごり酢やコンブチャを扱うメーカーは2019年の2社から2025年には11社へと拡大。全国的な広がりを見せています。食酢の消費が減少傾向にある現代においても、“にごり酢”はお酢の新たな選択肢として、その存在感を高めつつあります。


    11月25日の「いいにごり酢の日」は、酢酸菌やにごり酢の文化を次世代へつなぐために制定された記念日。全国の蔵元が一堂に会する「にごり酢まつり」は、その思いを共有し、伝統の味わいと健康価値を現代の食卓に取り戻す、年に一度の特別なお祭りです。



    ■日本最大級の蔵元が集う「にごり酢まつり」概要

    日時     :2025年11月25日(火)

    場所     :BONUS TRACK内 世田谷代田 仁慈保幼園

            コミュニティスペース(東京都世田谷区代田2丁目32-16)

            発酵デパートメント(東京都世田谷区代田2丁目36-15)

    実施内容   :全国の蔵元・コンブチャメーカーによる試飲・販売

    販売プログラム:オープニングセレモニー (13:30~13:50)

            全国のにごり酢・コンブチャの試飲・試食 (14:00~17:00)

            全国のにごり酢・コンブチャ販売会(下北沢 発酵デパートメント店内にて)

    主催     :酢酸菌ライフ

    ※諸般の事情により、イベント内容が変更となる可能性がございます。



    ■ミシュラン・ビブグルマン8年連続受賞!按田餃子×にごり酢 1日限定共演!


    按田餃子

    按田餃子



    今回のイベントでは、ミシュランガイド東京で8年連続ビブグルマン受賞の人気店「按田餃子」(代々木上原本店)が特別協力。看板メニュー「大根と搾菜の餃子」を使った、水餃子×にごり酢の食べ比べ体験をご用意します。国産豚肉にザーサイ、干しえび、干し椎茸など、漬物と乾物のうま味を重ね、たっぷりの大根を加えた餃子は、にごり酢のまろやかな酸味と相性抜群。

    蔵元ごとに異なる“にごり酢の旨味の違い”を感じていただけます。



    ■出展予定企業


    当日の試飲・試食会 参加企業11社

    当日の試飲・試食会 参加企業11社



    全国から酢酸菌を含むにごり酢やコンブチャを扱うメーカーが下北沢に集結し、個性豊かな魅力をご紹介します。

    <出展企業(敬称略)>※11月10日時点 株式会社飯尾醸造/尾道造酢株式会社/カネショウ株式会社/株式会社庄分酢/酢之宮醸造所/株式会社コプラス/タマノイ酢株式会社/株式会社とば屋酢店/+Kombucha/株式会社大泉工場/キユーピー株式会社



    ■「酢酸菌ライフ」酢酸菌を食べる食文化の復刻を目指して、酢酸菌の健康価値や日常生活での取り入れ方を発信

    世界最古の調味料ともいわれるお酢は、食はもちろんのこと、生薬としても人々の健康を支え続けてきました。近年、お酢をつくりだす「酢酸菌」の研究が進み、注目される効果が明らかになってきています。酢酸菌ライフは、有志の集まりからなり、酢酸菌の健康価値と、にごり酢やKombuchaなどの酢酸菌を含む伝統的な発酵食品の日常生活での取り入れ方を広く発信していきます。 URL: https://sakusankin-life.jp/