プレスリリース
45万球のイルミネーションとともにタオル美術館が贈る スヌーピー ハピネス クリスマスディナーが 11月10日から予約開始!
ー高さ16mのスヌーピーのブルーツリーや豪華プロジェクションマッピングも!ー
PEANUTSコミック誕生75周年を記念した特別展「SNOOPY Hug Your Happiness~スヌーピーしあわせつむぐ展~」を開催中の一広株式会社タオル美術館(所在地:愛媛県今治市、代表取締役社長:越智康行)と株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役社長:大竹健)は、タオル美術館内にあるレストラン「王府井(ワン・フー・チン)」にて、2025年12月1日(月)~2025年12月25日(木)までの期間、「SNOOPY HAPPINESS CHRISTMAS DINNER(スヌーピー ハピネス クリスマスディナー)」を提供いたします。

「SNOOPY HAPPINESS CHRISTMAS DINNER」イメージ写真
前菜からデザートまでスヌーピーと仲間たちのデザインがあしらわれたクリスマスの季節にしか体験することができないタオル美術館の特別メニューの予約は11/10(月)からスタートです。また、レストラン「王府井」に隣接するガーデンでは、2026年1月31日(土)までタオル美術館過去最大級規模となる約45万球のイルミネーションや3Dプロジェクションマッピングを見ることができる「SNOOPY Happiness Night」も合わせてお楽しみいただけます。広大なガーデンを眺めながらスヌーピーの世界観がたっぷり詰まったタオル美術館のクリスマスを、ご家族やご友人と一緒にお楽しみください。

タオル美術館イルミネーション

タオル美術館3Dプロジェクションマッピング
■「SNOOPY HAPPINESS CHRISTMAS DINNER」メニュー概要
前菜からデザートまでところどころに楽しい演出が施されています。自慢のエビチリの1口タルト、まるでチャーリー・ブラウンが着ている服の色のように、とっても濃厚なかぼちゃのフカヒレスープ、中華には珍しい、あつあつのドリア、メインのステーキにはスヌーピーのマッシュポテト。締めくくりのデザートはイチゴまたはチョコレートを選べるスヌーピーの大好きなチョコクッキー味のチーズケーキ。おいしい、楽しいがいっぱいです。
-スペシャル前菜(ホタテとアボカドのタルタル、鶏の燻製、エビチリタルト)
-スープ(チャーリー・ブラウンのとろ~り かぼちゃスープ、フカヒレ仕立て)
-海鮮(イセエビのスチーム、ガーリック仕立て)
-グラタン(あつあつ中華風シーフードグラタン)
-メイン(ビーフステーキXO醤ソース、スヌーピーのマッシュポテト添え)
-スペシャルデザート(チョコクッキーチーズケーキ※ソースはストロベリーもしくはチョコレートをお選びください)
クリスマスディナー価格:¥8,000(税込)
提供時間:17:00~20:30(ラストオーダー20:00)
提供期間:2025年12月1日(月)~12月25日(木)まで
予約期間:2025年11月10日(月)9:30~2025年12月23日(火)18:00まで
予約方法:電話 0898-56-1515(電話受付時間:10:00~18:00)
■王府井(ワン・フー・チン)とは
広大なガーデンを眺めながらお食事を楽しめる新創作中国料理・王府井。
団体様の受け入れをはじめ、お友達同士、御家族、カップルでもお楽しみ頂けるメニューを御用意しております。自慢のシェフがつくる中国料理の伝統の味をお楽しみください。
■「SNOOPY Hug Your Happiness ~スヌーピーしあわせつむぐ展~」概要

タオル美術館特別展キービジュアル
世界中から愛されるPEANUTSがタオル美術館ギャラリーに登場!メインアートにはあたたかなタオルに包まれたスヌーピーと、ひとつのタオルでつながるPEANUTSの仲間たちが描かれ、記念すべき75周年の特別感を表現しています。展示では、PEANUTSの仲間たちがつむいできた日常のなかのしあわせと75周年の魅力について紐解きました。織のさまざまな手法で繊細かつダイナミックに表現し、ここでしか見られない特別な作品が多数見られます。あたたかみもありながら、どこかグラフィカルで斬新さのある展示を通して、日常のなかのしあわせについて考える空間を演出しました。
また四国エリア最大級のPEANUTSのグッズ売り場を併設。イベント限定品を含む800点以上のグッズが勢ぞろいし、館全体でPEANUTSを楽しめます。オリジナル限定アイテムも順次登場いたします。
開催期間: 2025年10月4日(土)~2027年1月26日(火)
会場 : タオル美術館5階有料ギャラリー
所在地 : 愛媛県今治市朝倉上甲2930
アクセス: https://www.towelmuseum.com/access/
■「SNOOPY Happiness Night」概要

「SNOOPY Happiness Night」キービジュアル
毎年好評のタオル美術館のイルミネーションが、今年は"Snoopy Happiness Night"と題してパワーアップ!過去最大規模の45万球ものイルミネーションで彩られた夜の美術館の庭園は必見です。恒例の長さ約300メートルの光のトンネルや、高さ約16メートルのブルーツリーはもちろん、初公開の来島海峡大橋を模したイルミネーションにもスヌーピーと仲間たちのデザインが施されています。さらにプロジェクションマッピングにもスヌーピーと仲間たちが登場します。タオル美術館でしか味わえないピーナッツの世界観に浸れる"Snoopy Happiness Night"をお見逃しなく。
開催期間:2025年11月1日(土)~2026年1月31日(土)
※12/31、1/1、1/15、1/27はイルミネーション点灯・プロジェクションマッピング上映ともにお休みいたします。
開催時間:17:00~21:00(最終入場20:30)
プロジェクションマッピング上映時間:18:00/18:30/19:00/19:30
入場料 :大人1000円、中高生800円、小学生600円
※展示入場料と別途入場料が必要となります。
※機械のメンテナンスの都合上、上映が出来ない日もございます。
※日没時間により変更になる可能性があります。
【「ピーナッツ」とは】
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。AppleTV+で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASAとスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査とSTEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。
【PEANUTS 75周年について】
しあわせは...75年。1950年、チャーリー・ブラウンやスヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングが初めて世の中に紹介されました。以来75年、PEANUTSは世界的な現象となり、受賞歴のあるアニメーション・コンテンツ、ステージショーやライブ体験、注目のコラボレーション、リテールプログラムを世界中で展開しています。芸術家、音楽家、哲学者、そしてファンは、70年以上にわたってチャールズ・シュルツ氏の創作にインスピレーションを受けてきました。そして、人間の経験をとても美しく、かつシンプルに表してくれる、この愛すべきキャラクターたちに終わりはありません。
■関連URL
・日本のスヌーピー公式サイト
・日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」
https://www.facebook.com/SnoopyJapan
・日本のスヌーピー公式X アカウント「Snoopy Japan」
・日本のスヌーピーNEWS 公式 X アカウント「Snoopy News Japan」
・日本のスヌーピー公式Instagramアカウント「SNOOPY in Dailylife」
https://www.instagram.com/snoopyindailylife
・日本のスヌーピー公式Tiktokアカウント「ピーナッツ【公式】」
https://www.tiktok.com/@peanuts_jp
■掲載原稿確認のお願い
・ご掲載いただく際は、事前に原稿を確認させていただきますようお願いいたします。
・また、当社からお送りする画像をご利用の際は、必ず下記クレジットを表記してください。
(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC( 短縮形 (C) 2025 Peanuts )