報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年12月25日 11:30
    株式会社テンダ

    テンダ、ORICON NEXTから ソーシャルゲーム『ヴァンパイア+ブラッド』のライセンス取得

    ソーシャルゲーム開発を行う、株式会社テンダ(本社/東京都豊島区、 代表取締役社長/小林 謙)は、

    ヴァンパイアブラッド画像1
    ORICON NEXT株式会社(本社/東京都港区、代表取締役社長/染谷 光廣)と、ソーシャルゲーム「ヴァンパイア+ブラッド」のライセンス契約を締結しました。

    「ヴァンパイア+ブラッド」はソーシャルゲームプラットフォームを中心にリリースされており、現在ユーザーは20万人を超えております。mixiにおいて配信4日目にして、mixiゲームランキング1位を獲得するなど幅広いユーザー様から人気を博しております。テンダではこの度のライセンス取得を受け、今までのソーシャルゲーム開発・運用のノウハウを活かし、よりサービス強化に努めてまいります。

    【ゲーム概要】
    『ヴァンパイア+ブラッド』は、街に潜むヴァンパイア(カード)と血の契約を交わして仲間にしたり、ヴァンパイアの進化合成を繰り返し、覚醒させたりして進めていくカードバトルゲームです。
    プレイヤーは、クエストやガチャなどでカードを収集し、カード強化を行ないます。3,000枚以上のカード、1キャラクター、最高4パターンものイラストデザインを用意しており、カード収集だけでなく、気に入ったキャラクターの多彩なデザインを見つけ出す楽しみがあります。
    自分だけの最強のデッキを構築し、クエストを攻略したり、ギルド(軍団)を構築し個性豊かな仲間とともに強力なボスキャラクターを討伐していきます。

    <リリース歴>
    2012年 モバゲー、グリーにてリリース
    2013年 ヤマダゲームにてリリース
       →現在、ゲームランキング2位獲得
    2014年 モブキャストにてリリース
       Mixiにてリリース
       →配信4日目にして、ランキング1位獲得

    ■ソーシャルゲーム『ヴァンパイア+ブラッド』詳細■
    タイトル :    『ヴァンパイア+ブラッド』
    提供プラットフォーム:
    『モバゲー』(http://www.mbga.jp/
    『グリー』(http://gree.jp/
    『ミクシィ』(https://mixi.jp/)
    『モブキャスト』(http://mobcast.jp/
    『ヤマダゲーム』(http://gpf.mymd.jp/

    対応機種(フィーチャーフォン):
    docomo:70Xiシリーズ、90Xiシリーズ、0xA/0xBシリーズ
    au:WIN Flash対応機種 SoftBank:3G Flash対応機種

    対応機種(スマートフォン):
    Android携帯(Android2.1以上でFlashPlayer搭載機)
    iOS4.3以降を搭載した端末
    (iPhone 3GS,iPhone 4,iPhone 4S,iPhone 5,iPod touch(第3世代以降))
    ※標準ブラウザのみサポート

    プレイ料金:
    基本プレイ無料(アイテム課金型)

    ※本リリースに記載の会社名・商品名・ロゴマーク等は各社の日本および他国における商標または登録商標です。
    ※ヴァンパイア+ブラッドの「+」には、十字架の機種依存文字が入ります。正式な表記に関しては原文をご参照ください。