報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年11月4日 10:00
    ジョルダン株式会社、北恵那交通株式会社

    岐阜・長野の宿場町を2日間満喫! 「馬籠・妻籠 周遊切符」をモバイルチケットで販売開始

    ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤俊和、以下「ジョルダン」)は、11月1日(土)より、北恵那交通株式会社(本社:岐阜県中津川市、取締役社長:川松昌市、以下「北恵那交通」)が販売する「馬籠・妻籠 周遊切符」を、モバイルチケットで販売開始しました。

    モバイルチケットはジョルダンが経路検索サービス「乗換案内」アプリにて提供している、スマートフォンで購入してそのまま利用できる便利なチケットサービスです。日本語・英語の2カ国語に対応しています。


    「馬籠・妻籠周遊切符」イメージ

    「馬籠・妻籠周遊切符」イメージ



    「馬籠・妻籠 周遊切符」は、利用開始日当日と翌日の2日間、北恵那交通と南木曽町地域バスの対象路線が乗り降り自由になるお得なチケットです。

    岐阜県の馬籠宿と長野県の妻籠宿は、江戸時代に東京と京都を結ぶ中山道の宿場町として整備された歴史ある観光地です。馬籠宿では石畳の坂道沿いに江戸時代の街並みが残り、古民家を改装したカフェやお土産屋さんを散策できます。また、落合の展望台からは木曽川沿いの美しい景観が一望できます。妻籠宿では、屋根や外壁を昔のままに保存した町並みを歩きながら、江戸時代の宿場の雰囲気を体感できます。伝統的な食事処や工芸品のお店も点在しており、地元ならではの味や文化に触れることができます。ぜひ本チケットを使って、歴史ある街並みの散策をお楽しみください。


    ジョルダンは、今後もより多くのお客様が安全・安心で快適な移動ができるよう貢献していきます。



    ■「馬籠・妻籠 周遊切符」の概要

    利用開始日当日と翌日の2日間、以下の路線バスが乗り降り自由となります。


    価格(税込):大人2,700円(子供券の販売はありません)


    「馬籠・妻籠周遊切符」対象路線

    「馬籠・妻籠周遊切符」対象路線


    【対象路線】

    ●北恵那交通

    ・M 馬籠線(中津川駅~落合~馬籠)

    ・S 坂下線(中津川駅~落合~坂下駅~妻籠~南木曽駅)


    ●南木曽町地域バス

    ・馬籠線(南木曽駅~妻籠~馬籠)

    ・妻籠線(南木曽駅~妻籠)

    ・保神線(南木曽駅~妻籠の区間のみ)


    チケット詳細ページ : https://ticket.jorudan.co.jp/kitaena/ja/



    ■モバイルチケット利用イメージ


    「馬籠・妻籠周遊切符」券面

    「馬籠・妻籠周遊切符」券面



    ■購入方法

    モバイルチケットはジョルダンが運営する「乗換案内」アプリから購入できます。

    アプリは下記からダウンロードできます。


    iOS版  :

    https://apps.apple.com/jp/app/id299490481


    Android版:

    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.jorudan.nrkj&referrer



    ■モバイルチケット紹介ページ

    https://ticket.jorudan.co.jp/ja/



    【参考】ジョルダン株式会社について

    1979年12月に設立したジョルダンは、乗換案内を中心とするソフトウェア開発や携帯コンテンツ事業を軸に、旅行業などのビジネスを展開し組み合わせることで、「移動に関するNo.1 ICTカンパニー」としての地位を確立することを経営戦略として掲げています。また、ジョルダンの主要サービスである「乗換案内」のスマートフォン向けアプリは累計5,300万ダウンロードを超え、多くのユーザーの「移動」をサポートしています。