報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月31日 11:00
    デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社 株式会社ミックウェア

    DITとミックウェア、自動車ソフト開発体制強化で資本業務提携

    ~急拡大する自動車のソフトウェア開発及び検証業務の需要に対応~

    デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(本社:東京都 代表取締役社長執行役員:市川 聡 以下:DIT)と株式会社ミックウェア(本社:兵庫県 代表取締役社長 兼 会長:鳴島 健二 以下:ミックウェア)は、急速に拡大する自動車関連のソフトウェア開発および検証業務の需要に対応するため、2025年10月31日(金)に資本業務提携いたしました。


    DIT/ミックウェア

    DIT/ミックウェア


    自動車業界では、スマートフォンのようにソフトウェア更新で新機能を追加でき、クラウドとつながって進化し続けるSDV(Software Defined Vehicle)の普及が加速しており、ソフトウェア開発業務および検証業務の重要性は今後さらに高まると予想されています。


    DITはこれまでミックウェアの車載系ソフトウェア開発業務や検証業務を技術・人材面で支援してきましたが、今後の需要増に備え、今回の資本業務提携により両社の協力関係を一層強化いたします。

    クラウドやサーバ構築などアウトカー分野に豊富な知見を持つDITは、自動車業界でソフトウェアTier1として実績を持つミックウェアの受注体制強化に協力するとともに、両社が連携して次世代のソフトウェアサービスの進化に貢献してまいります。



    ■ 会社概要

    社名   : デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社

    上場市場 : 東証プライム(証券コード 3916)

    本社所在地: 東京都中央区八丁堀 4-5-4 FORECAST 桜橋5階

    代表者  : 代表取締役社長執行役員 市川 聡

    設立   : 2002年1月4日

    資本金  : 4億5千3百万円(2025年6月末時点)

    売上高  : 241億5千万円(2025年6月期)

    URL    : https://www.ditgroup.jp/

    事業内容 : ソフトウェア開発事業

    企業紹介 : 業務系・組込み開発を安定基盤とする独立系IT企業で

           15期連続増収増益を達成。

           Web改ざんを瞬間検知・瞬間復旧するセキュリティ商品 WebARGUS

           「ウェブアルゴス」や、働き方改革を支援する

           業務自動化プラットフォーム商品 xoBlos「ゾブロス」

           といった独自商品で更なる成長を図る。


    社名   : 株式会社ミックウェア

    本社所在地: 兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビルディング 25F

    代表者  : 代表取締役社長 兼 会長 鳴島 健二

    設立   : 2003年3月

    資本金  : 4億8千万円

    連結売上高: 211億8千万円(2025年2月期)

    URL    : https://micware.co.jp/

    事業内容 : コンピュータシステムの企画、開発、製作、販売

    企業紹介 : 長年にわたり自動車メーカーや自動車関連サプライヤーとともに

           車載ネットワークを制御するソフトウェアを開発し、

           これを通じて蓄積した位置情報やサーバに関する技術を活かして

           スマートフォンアプリやクラウドサービスにも事業を展開。

           「お出かけを便利に、楽しく、安全に」をテーマに、

           今後も人々を外へいざなう新サービスを提供していく。