報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月23日 10:00
    中城村、ジョルダン株式会社、株式会社琉球銀行

    沖縄・中城村コミュニティバス「護佐丸バス」で 顔認証による乗車サービスを開始します

    中城村(村長:比嘉麻乃)、ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤俊和、以下「ジョルダン」)、株式会社琉球銀行(本社:沖縄県那覇市、代表取締役頭取:島袋健)は協業し、2025年11月19日(水)より、中城村のコミュニティバス「護佐丸バス」において、顔認証によるバスへの乗車サービスを開始します。このサービスは、ジョルダンが提供する決済・チケット管理システム「JorudanStyle Point&Pass」を用いることで、非接触・非対面での本人確認とチケット確認、乗車管理を行い、これによりバスへのシームレスな乗車を利用者の「顔」一つで実現できるようになります。

    「護佐丸バス」の利用者は地元住民が多く、日常の通勤、通学、買い物等での利用が多いことから、あらかじめ顔認証の情報を登録しておくことにより、バスをより便利にご利用いただくことが可能になります。

    また、観光客等の利用に関しては専用の二次元コードを発行することで、キャッシュレスでのバスへの乗車が可能になります。

    詳細は以下を参照ください。



    1.対象路線

    中城村コミュニティバス「護佐丸バス」全線(伊集普天間線、久場琉大線、伊集回り線、久場回り線)


    中城村コミュニティバス「護佐丸バス」

    中城村コミュニティバス「護佐丸バス」



    2.サービス内容

    (1)ご利用方法

    〇乗車時:

    料金箱付近に設置している専用リーダーに顔をかざす、またはスマートフォンに表示した二次元コードをかざすことでご利用いただけます。

    〇降車時:

    乗口付近に設置された専用リーダーに顔をかざす、またはスマートフォンに表示した二次元コードをかざすことでご利用いただけます。


    専用リーダー

    専用リーダー



    (2)バス料金の決済方法

    1か月のご利用金額をまとめて、あらかじめご登録いただいた国際ブランドのカード(クレジット、デビット、プリペイド)から引き落とします。

    [対応ブランド] Visa、Mastercard

    ※その他の国際ブランドは今後追加を検討。



    3.各社役割

    中城村      :コミュニティバスの運行

    ジョルダン株式会社:顔認証乗車サービスの提供、機器設置

    株式会社琉球銀行 :キャッシュレス決済導入支援、決済事業者



    4.顔認証情報の事前登録

    2025年11月10日(月)より、スマートフォンからの顔認証登録が可能になります。

    また、11月13日(木)~20(木)までの間、中城村役場1Fエントランスホールに特設ブースを設けて、顔認証登録の受け付けを行います。



    5.顔認証情報の事前登録導入記念イベント

    今回の顔認証乗車サービスの導入を記念してイベントを開催します。

    日時: 2025 年11 月18 日(火)11:00~11:30

    場所: 中城村役場1Fホール

    内容: (1)来賓ご挨拶

        (2)顔認証乗車サービスの概要説明

        (3)テープカット、記念写真撮影

        (4)顔認証乗車サービスデモ



    【参考】ジョルダン株式会社について

    1979年12月に設立したジョルダンは、「乗換案内」を中心とするソフトウェア開発や携帯コンテンツ事業を軸に、旅行業などのビジネスを展開し組み合わせることで、「移動に関するNo.1 ICTカンパニー」としての地位を確立することを経営戦略として掲げています。また、ジョルダンの主要サービスである「乗換案内」のスマートフォン向けアプリは累計5,300万ダウンロードを超え、多くのユーザーの「移動」をサポートしています。