報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年12月17日 14:00
    株式会社サボテンパークアンドリゾート、バイオパーク株式会社、公益財団法人埼玉県公園緑地協会、那須高原リゾート開発株式会社

    カピバラが肉球で調印!! 長風呂No.1カピバラは!?  「カピバラの露天風呂協定調印式」&「カピバラの長風呂対決」1月4日開催

    伊豆 VS 長崎 VS 埼玉 VS 那須

    伊豆シャボテン公園(運営:株式会社サボテンパークアンドリゾート、所在地:静岡県伊東市)、長崎バイオパーク(運営:バイオパーク株式会社、所在地:長崎県西海市)、埼玉県こども動物自然公園(こども動物自然公園指定管理者:公益財団法人埼玉県公園緑地協会、所在地:埼玉県東松山市)及び那須どうぶつ王国(運営:那須高原リゾート開発株式会社、所在地:栃木県那須郡)は、2015年1月4日(日)に、「カピバラの露天風呂協定」調印式を行います。

    伊豆シャボテン公園「雷」

    同調印式では、各園国のカピバラを代表して、伊豆シャボテン公園では「雷(らい)」、長崎バイオパークでは「ドングリ」、埼玉県こども動物自然公園では「カンナ」、那須どうぶつ王国では「ゆき」が、協定書への捺印を予定しております。


    カピバラの露天風呂協定書では、(1)伊豆シャボテン公園、長崎バイオパーク、埼玉県こども動物自然公園及び那須どうぶつ王国は、カピバラとカピバラを愛するファンのみなさまのために、毎年、露天風呂を開催し続ける。(2)伊豆シャボテン公園、長崎バイオパーク、埼玉県こども動物自然公園及び那須どうぶつ王国は、「カピバラの露天風呂」の普及に努める。と定めております。

    同日に、「カピバラの長風呂対決」も開催いたします。カピバラの露天風呂が始まり、最初に湯船に入ったカピバラを対象に、湯船から出た時点までのタイムを計測し、長く露天風呂に入っていたカピバラの勝ちとなります。2014年は、長崎バイオパークのカピバラ「モミジ」が1時間3分20秒、伊豆シャボテン公園のカピバラ「2013年11月生まれの赤ちゃん」が1時間22分00秒で、伊豆シャボテン公園が勝利いたしました。なお、「カピバラの長風呂対決」の結果発表は、開催日当日にFacebook「カピバラの露天風呂」にて、発表いたします。

    「カピバラの露天風呂」Facebookページ
    URL https://www.facebook.com/capybaraoutdoorbath


    今後も伊豆シャボテン公園、長崎バイオパーク、埼玉県こども動物自然公園、那須どうぶつ王国では、「カピバラの露天風呂」に関する様々なイベントの企画と情報発信をしてまいります。


    ■「カピバラの露天風呂協定調印式」&「カピバラの長風呂対決」概要

    <伊豆シャボテン公園>
    URL: http://izushaboten.com/
    ・カピバラの露天風呂協定調印式
     開始時間    :10:00~
     場所      :カピバラの露天風呂展示場
     調印するカピバラ:雷(らい)(2009年8月11日生まれ 5歳 オス)
    ・カピバラの長風呂対決
     開始時間    :10:30~

    <長崎バイオパーク>
    URL: http://www.biopark.co.jp/
    ・カピバラの露天風呂協定調印式
     開始時間    :11:00~
     場所      :カピバラ展示場
     調印するカピバラ:ドングリ(2004年9月30日生まれ 10歳 メス)
    ・カピバラの長風呂対決
     開始時間    :調印式終了後

    <埼玉県こども動物自然公園>
    URL: http://www.parks.or.jp/sczoo/
    ・カピバラの露天風呂協定調印式
     開始時間    :11:00~
     場所      :カピバラ・ワラビー広場
     調印するカピバラ:カンナ(2011年10月4日生まれ 3歳 メス)
    ・カピバラの長風呂対決
     開始時間    :14:00~

    <那須どうぶつ王国>
    URL: http://www.nasu-oukoku.com/
    ・カピバラの露天風呂協定調印式
     開始時間    :11:30~
     場所      :カピバラの森
     調印するカピバラ:ゆき(2014年2月13日生まれ 10か月 メス)
    ・カピバラの長風呂対決
     開始時間    :調印式終了後