報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月29日 09:30
    信州ショコラトリーGAKU

    名古屋店待望の新商品!なんと小倉バタートーストがチョコサンドに!?

    ――信州のショコラトリーが贈る、名古屋の味をチョコレートで――

    信州ショコラトリーGAKUは、長野県・松本市に本店を構えるショコラトリーです。信州の自然に育まれた素材を生かし、四季折々の風味を表現するチョコレートサンドを、職人が一つひとつ丁寧に仕上げるお菓子を展開しています。

    素材の魅力を最大限に引き出す製法と、見た目にも楽しいデザイン性で、ショコラをより身近に感じてもらえるブランドとして多くのファンに支持されています。

    名古屋店では、地域の味覚をチョコレートで表現した“名古屋限定フレーバー”を販売。

    名古屋を代表する「小倉バター」と「八丁味噌」をテーマに、職人の技で上品なチョコレートサンドに仕上げました。



    GAKUチョコレートサンド~小倉バター1~

    GAKUチョコレートサンド~小倉バター1~



    ■小倉バターのチョコレートサンド

    名古屋名物「小倉バタートースト」をチョコレートでアレンジした、名古屋店限定の新作です。

    生チョコレート部分にこしあんを練り込み、やさしい甘さの中にしっかりと“小倉”の存在を感じられる味わいに。小豆の粒感とバターの香りが重なり、時間が経つごとにバターのコクが際立ちます。

    あんこ菓子が苦手な方でも食べやすく、チョコレートのまろやかさが全体をまとめる、ありそうでなかった新しい名古屋スイーツです。

    このフレーバーは、名古屋で根強い人気を誇る“あんバター”カルチャーに着想を得ています。

    トーストではなくチョコレートで味わうことで、より上品で贅沢なひとときを楽しめるよう仕立てました。



    GAKUチョコレートサンド~小倉バター2~

    GAKUチョコレートサンド~小倉バター2~



    ■八丁味噌キャラメルのチョコレートサンド

    名古屋店オープン時から愛され続ける限定フレーバー。

    愛知県の特産品である八丁味噌の深いコクとキャラメルの甘みを、ショコラティエの技で絶妙に融合させた逸品です。

    “味噌”と聞くと驚かれる方も多いですが、八丁味噌は塩味と旨味を引き出す役割を果たし、キャラメルとチョコレートの甘さをより引き立てています。

    チョコレートサンド全体をチョコレートでコーティングし、なめらかな口溶けとともにリッチな味わいを実現。

    さらに、チョコレートでコーティングした表面には金のシャチホコをモチーフにしたプリントを施し、“名古屋らしさ”を見た目でも演出しています。

    味噌を使ったお菓子は、全国的にも珍しい名古屋ならではの発想。

    GAKUでは、味噌の独特な風味を“塩味のあるチョコレート”としてアレンジし、甘さと深みを共存させる新しい味覚体験を提案しています。



    GAKUチョコレートサンド~八丁味噌キャラメル~

    GAKUチョコレートサンド~八丁味噌キャラメル~



    ■長野県発のショコラトリーブランド「信州ショコラトリーGAKU」は、“信州の自然と素材に根ざしたチョコレートづくり”をコンセプトに、2023年、名古屋に初出店しました。

    信州の澄んだ空気と豊かな自然から生まれる発想を、名古屋という新たな舞台で表現する拠点として、多彩なフレーバーとともに“地域の個性”をチョコレートで伝えています。

    名古屋店では、愛知県の特産品である八丁味噌を使った「八丁味噌キャラメルのチョコレートサンド」をはじめ、ここでしか味わえない限定フレーバーを展開。伝統的な素材とモダンなショコラ技術を融合させ、地域の味を世界へ発信しています。

    洗練されたショコラの香りに包まれる店内では、ギフトや手土産に最適なラインナップを豊富にご用意。

    信州と名古屋の“味の架け橋”として、訪れる人々に新しいチョコレート体験をお届けします。



    ■店舗概要

    店舗名   : 信州ショコラトリーGAKU 名古屋店

    所在地   : 愛知県名古屋市中区栄3-6-1-ラシックB1

    ホームページ: https://www.saica.co.jp/gaku/