プレスリリース
<アトレ取手>アートでおしゃべりな体験型ハロウィン 『おしゃべりなHELLOWEEN』10月25日(土)に開催!
株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:高橋 弘行)が運営するアトレ取手(所在地:茨城県取手市)では、2025年10月25日(土)に『おしゃべりなHELLOWEEN』と題し、体験型プログラムを開催します。
おしゃべりなHALLOWEEN
■体験型プログラム「おしゃべりなHALLOWEEN」
アトレ取手4Fたいけん美じゅつ場VIVAでは、毎月第4土曜日はオープンデイとして様々なプログラムを行っており、10月は「トリばァ」が「ハロウィン」をテーマに交流が生まれる体験型プログラムを開催します。
今回の「おしゃべりなHALLOWEEN」では、対話を重ねながらハロウィンを楽しむ特別な時間をお届けします。
■VIVAのおばけとおしゃべりアート鑑賞会
たいけん美じゅつ場VIVA内にある東京藝大オープンアーカイブの収蔵作品を「トリばァ」と一緒におしゃべりしながら楽しむ鑑賞プログラムです。
[日時] 2025年10月25日(土)
14:00~/16:00~
[場所] アトレ取手4F VIVA
[参加費] 無料※要予約
対話型鑑賞イメージ
■アトレ取手にいる「VIVAのおばけたち」を見つけて!
アトレ取手館内に散らばった「VIVAのおばけたち」を見つけて「トリックオアトリート!」と話しかけると、おばけのカードをプレゼント。
カードを5枚集めると、自分だけのオリジナルバッジが制作できます。
[日時] 2025年10月25日(土)
11:00~16:00
(最終受付15:30)
[受付] アトレ取手4F VIVA
エスカレーター前
[参加費] 無料※先着100名様
★詳しくはこちら https://www.viva-toride.com/news/239
ハロウィン缶バッチイメージ
昨年の様子
■アート・コミュニケータ「トリばァ」とは
アトレ取手4F「たいけん美じゅつ場(通称:VIVA)」を拠点にアートと人、人と人をつなぐコミュニケーションを生み出す活動に取り組んでいる市民プレイヤーです。中学生から高齢者まで幅広い仲間たちとそれぞれの「自分らしさ」を発見し、学びを共有することで、新たな価値と文化を社会にひろげています。VIVAでは基礎講座や実践講座を通し、アートを介した新しいコミュニティづくりにつながる物事の考え方を、ディスカッションやワークショップなどの参加形式で深めていきます。
<主な活動内容>アートを通じたコミュニティづくりに向けた基礎講座/実践講座/学校連携/対話型鑑賞ファシリテーター/VIVAラボ/VIVAフォーラム など
★詳しくはこちら https://www.viva-toride.com/artcommunicator
アート・コミュニケーター「トリばァ」
「たいけん美じゅつ場(通称:VIVA)」とは取手市、東京藝術大学、東日本旅客鉄道株式会社、株式会社アトレが連携し、取手の特徴のひとつであるアートによってまちの新しい魅力づくりに取り組むことをめざし、「たいけん美じゅつ場」は誕生しました。
取手アートプロジェクトオフィスに企画運営を委託し、産官学連携によって多様なニーズを満たすプログラムを展開しています。
【公式HP】 https://www.viva-toride.com/
【営業時間】 平日10:00~21:00 土日祝:10:00~20:00
たいけん美じゅつ場 VIVA
【株式会社アトレ概要】
■「アトレ取手店」施設概要
施設名 :アトレ取手
所在地 :茨城県取手市中央町2-5
営業時間:平日/10:00~21:00 土日祝/10:00~20:00
※その他、一部営業時間の異なるショップがあります。
階数 :地上5階
店舗面積:約7,648m2
店舗数 :42ショップ(2025年10月23日現在)
■SC運営会社概要
名称 :株式会社アトレ
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号
会社設立:1990年4月2日
資本金 :16億3千万円
代表者 :高橋 弘行
事業内容:駅ビルの管理および運営等
運営施設:アトレ恵比寿、アトレ吉祥寺、アトレ川崎、アトレ上野他