報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月16日 14:45
    阪神電気鉄道株式会社

    新型GPS端末「ミマモルメGPS2」を開発 サイズ・重量は変わらず、バッテリー容量が約3倍に!

    阪急阪神ホールディングスグループの株式会社ミマモルメ(本社:大阪市福島区、社長:藤井 啓詳)は、保護者がお子さまの現在位置情報を専用アプリで確認できる「ミマモルメGPSサービス」において、現行よりさらに高性能な新型GPS端末「ミマモルメGPS2」を開発し、予約を受け付けています。

    ミマモルメGPS2は、サイズ・重量は現行端末とほぼ同等ながらバッテリー容量を約3倍に増加し、充電無しで1か月以上の連続稼働が可能です。また、現行端末の測位方式に加え、アシストGPS(A-GPS)を搭載したことで、より素早く正確な位置の特定を可能としました。


    【ミマモルメGPS2を使用した見守りサービス】

    「ミマモルメGPS2」を持ったお子さまの現在位置情報を、専用アプリで確認していただけます。

    「ミマモルメGPS2」HP: https://www.hanshin-anshin.jp/gps2/

    【登下校ミマモルメとの併用でもっとあんしんを!】

    「ミマモルメGPS2」と登下校ミマモルメの「ICタグ」を一緒に携帯することで、セーフティーゾーンである学校への出入りを確実に見守り、学校までの経路を確認することができます。

    また、登下校ミマモルメとセットでご契約いただくと、よりお得に「ミマモルメGPS2」をご利用いただけます。


    【ミマモルメGPS2の利用料金】

    (1)初期登録料:5,800円(税込6,380円)

    【キャンペーン開催中(2026年5月22日(金)まで)】

    新型端末の開発を記念し、初期登録料を通常5,800円(税込6,380円)のところ、期間限定3,800円(税込4,180円)とさせていただきます。


    (2)月額使用料:580円(税込638円)

    ミマモルメサービス※とセットでご契約の場合は480円(税込528円)

    ※当社が提供する「登下校ミマモルメ」、「まちなかミマモルメ」及び「改札ミマモルメ」


    【ミマモルメGPS2の詳細仕様】


    【株式会社ミマモルメの概要)

    本社 大阪市福島区福島3丁目14番24号

    資本金 1億円(阪神電気鉄道株式会社100%出資)

    設立 2017年8月8日

    代表者 代表取締役社長 藤井 啓詳

    事業内容 あんしん事業(ミマモルメ)、教育事業(プログラボ)

    ホームページ

    ミマモルメ https://www.hanshin-anshin.jp/

    プログラボ https://www.proglab.education/


    参考資料: https://www.atpress.ne.jp/releases/551160/att_551160_1.pdf



    株式会社ミマモルメ https://www.hanshin-anshin.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/bc8389c459c1cc1ccd9c6b8b3adf295934e05a79.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1