報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月31日 18:00
    株式会社とどく和

    西原理恵子氏描き下ろしイラストパッケージ「毎日貯筋ソイプロテイン」、CAMPFIREで目標達成率223%を達成!ネクストゴール150万円へ挑戦中

    西原理恵子氏のイラストで楽しく続く健康習慣。1日1食の置き換えを手軽に始められる14日分のソイプロテインセット。

    「西原理恵子氏描き下ろし『ZEVA 毎日貯筋ソイプロテイン スターターセット』」
    「西原理恵子氏描き下ろし『ZEVA 毎日貯筋ソイプロテイン スターターセット』」

    株式会社とどく和(本社:宮城県仙台市、代表取締役:児玉佳哉)が展開するウェルネスブランド「ZEVA(ジーバ)」は、漫画家・西原理恵子氏による描き下ろしイラストをパッケージとした「ZEVA 毎日貯筋ソイプロテイン スターターセット」のクラウドファンディングを、株式会社CAMPFIRE運営の「CAMPFIRE」にて2025年10月15日より実施中です。開始24時間で目標金額10万円を達成し、現在(10月30日時点)達成率223%に到達しています。


    プロジェクト背景:「貯筋」習慣を、「笑いと共感」で応援

    人生100年時代において健康寿命の延伸が課題となる中、「ZEVA」は未来の健康への投資としての「貯筋」(筋肉を貯めること)習慣化を提案しています。特に、仕事、出産、育児、介護などで自身の健康を後回しにしがちな女性層に対し、「あの時、始めておいてよかった」と思える新しい健康習慣のきっかけを提供することを目指しています。

    西原理恵子氏とのコラボレーション:楽しく続く「毎日貯筋」体験

    本プロジェクトでは、漫画家・西原理恵子氏に描き下ろしイラストを依頼。プロテインの個包装パッケージには、氏による日替わりの1コマ漫画(全14種)がデザインされており、楽しく継続できる仕掛けとなっています。このユニークなコンセプトが多くの支援者の共感を呼び、当初の目標を大きく上回る結果につながっています。


    「ZEVA 毎日貯筋ソイプロテイン スターターセット」について

    「ZEVA 毎日貯筋ソイプロテイン スターターセット」(プロテイン個包装、シェイカー、パッケージ)
    「ZEVA 毎日貯筋ソイプロテイン スターターセット」(プロテイン個包装、シェイカー、パッケージ)

    1日1食の置き換えを手軽に始められる14日分のセットです。

    ・内容:
     ・国産大豆を使用したソイプロテイン14袋(抹茶風味×7、ミルクティー風味×7) ※1食あたりタンパク質15g以上、食物繊維4.5g、ビフィズス菌10億個相当、11種のビタミン配合
     ・西原理恵子氏描き下ろしイラスト入りオリジナルシェイカー
     ・同オリジナルパッケージ
     ・同オリジナルステッカー(ランダム1種、または全14種コンプリートセット)
    ・特徴: 毎日続けやすい自然な甘さ(植物由来のステビア使用)。西原理恵子氏描き下ろしの1コマ漫画で、楽しく「貯筋」習慣をサポートします。

    描き下ろし1コマ漫画入り個包装イメージ
    描き下ろし1コマ漫画入り個包装イメージ
    描き下ろし1コマ漫画入り個包装イメージ
    描き下ろし1コマ漫画入り個包装イメージ
    描き下ろしイラスト入りシェイカーイメージ
    描き下ろしイラスト入りシェイカーイメージ
    描き下ろしイラストステッカーーイメージ
    描き下ろしイラストステッカーーイメージ

    クラウドファンディングの進捗とネクストゴールについて

    2025年10月15日に開始した本プロジェクトは、24時間以内に目標金額10万円を達成。現在(10月30日時点)達成率223%に到達しています。この結果を受け、より多くの方に「貯筋」の輪を広げるため、以下のネクストゴールを設定いたしました。

    ・セカンドゴール:150万円
    ・ファイナルゴール:300万円
    ・プロジェクト終了日:2025年11月28日

    支援金の主な使途

    皆様からのご支援は、以下の目的で活用させていただきます。

    1. リターン製造およびお届け費用:
      ご支援いただいたスターターセットの製造費、送料、梱包発送費、広報広告費。

    2. ブランドの継続的な展開への投資:
      クラウドファンディング終了後の公式ECサイト販売に向けたシステム構築費、販促物制作費、及び西原理恵子氏とのコラボレーションを含む第2弾・第3弾の新商品開発に向けた研究開発費。

    今後の展望

    ZEVAは「ピンピンコロリ」をコンセプトに、単なる商品販売に留まらず、支援者と共に新しい健康習慣の文化を創造することを目指します。今回のクラウドファンディングを第一歩とし、今後も顧客の声を取り入れながら、ライフステージに寄り添う商品・サービスを展開してまいります。


    クラウドファンディング プロジェクト概要

    ・プロジェクト名: 西原理恵子描き下ろし!1コマ漫画でピンピンコロリを応援する毎日貯筋ソイプロテイン
    ・期間: 2025年10月15日(水)~ 2025年11月28日(金)
    ・URL: https://camp-fire.jp/projects/878199/view
    ・目標金額: 100,000円 ※All-in方式
    ・ネクストゴール: 150万円(セカンド)、300万円(ファイナル)
    ・リターン(税込・送料込):
     ・【超早割30%OFF】スターターセット + ランダムステッカー1種:5,600円(限定100個)
     ・【早割20%OFF】スターターセット + ランダムステッカー1種:6,400円(限定250個)
     ・【CAMPFIRE特別価格】スターターセット + ランダムステッカー1種:7,500円
     ・【ステッカーコンプリートセット】スターターセット+全14種ステッカー:10,300円


    株式会社とどく和について

    株式会社とどく和は、「世界へ『和(WA)』をとどける」をミッションに掲げています。

    私たちが考える「和」とは、
     1. 多様性を調和させる(和する)
     2. 不安を和らげる(和らげる)
     3. 情熱を和えて価値を生む(和える)
    という3つの意味合いを持ちます。

    これまで、国内の企業・自治体のデジタル活用をサポートするEC支援事業や、日本の優れた製品を世界市場へ届ける越境EC事業を展開し、多様な文化や事業をつなぎ、調和させることに注力してまいりました。これらの事業で培ったノウハウと、パートナーと共創し、価値を生むという「和」の精神を基盤に、人々の健やかな生活をサポートする新たな挑戦として、ウェルネスブランド「ZEVA(ジーバ)」を立ち上げました。

    ZEVAは「ピンピンコロリ」を合言葉として、多忙な日々を送る方々が心身の疲れや不安を和らげ、未来の自分のために楽しく健康を貯めるきっかけを提供します。今回の西原理恵子氏との「共創」による商品は、その第一弾となります。

    ・会社名: 株式会社とどく和
    ・代表者: 代表取締役 児玉 佳哉
    ・所在地: 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-5-28 カーニープレイス仙台駅前通603
    ・設立: 2022年7月
    ・事業内容: ウェルネス関連商品の企画・販売、ECサイト運営など
    ・ウェブサイト: https://todoku-wa.com/
    ・ZEVA X公式: https://twitter.com/zeva_wellness
    ・ZEVA LINE公式: https://lin.ee/4xXc11D


    本件に関するお問い合わせ先

    ・企業名: 株式会社とどく和
    ・担当チーム:ZEVAプロジェクトチーム
    ・Email: zeva@todoku-wa.com