報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月9日 15:00
    阪神電気鉄道株式会社

    「甲子園ナイターグラウンド見学会 supported by Panasonic」 12月21日(日)~25日(木)に開催!

    ~2025シーズンの照明演出をグラウンドレベルで体感~ 今年は「プレミアムラウンジ」でのお食事が付いたプランも!

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)が運営する阪神甲子園球場は、今シーズンを締めくくる企画として「ナイターグラウンド見学会 supported by Panasonic」を12月21日(日)~25日(木)に開催します。

    本企画では、グラウンドの人工芝エリア(内外野)の散策や、ベンチの見学をお楽しみいただけます。また、2023年に「第41回日本照明賞」を受賞したパナソニック製のナイター照明を用いて、阪神タイガースが見事リーグ優勝を達成した2025シーズンの演出を再現するとともに、外野スタンドを照らすカラー照明や、様々なデザインのネオンサインなど本企画限定の「甲子園体験」をご堪能ください。

    さらに今年は、シーズン中になかなか入ることができない「プレミアムラウンジ」でのお食事が付いた、「球宴付プラン」も一部の開催枠でご用意します。年末の特別な思い出に、お誘合せのうえ是非ご参加ください!

    詳細は次のとおりです。


    【甲子園ナイターグラウンド見学会supported by Panasonicの概要】


    名称:甲子園ナイターグラウンド見学会 supported by Panasonic

    開催日時:

    2025年12月21日(日)

    第1部:18:15~19:00 / 第2部:19:15~20:00

    2025年12月22日(月)、23日(火)、24日(水)、25日(木)

    第1部:17:15~18:00 / 第2部:18:15~19:00 / 第3部:19:15~20:00

    開催場所:阪神甲子園球場グラウンド(内外野の人工芝エリア、ベンチ)

    演出内容:

    ナイター照明の明滅が連動するシーズン中の演出のほか、カラー照明を用いた外野スタンドを照らす演出、ネオンサインも前回より数を増やして実施予定です。


    料金:

    <一般プラン>

    グラウンド見学会のみの参加料金です。

    おとな:4,200円/高校生:3,600円/こども(4歳~中学生):2,800円

    <球宴付きプラン>

    グラウンド見学の後、プレミアムラウンジでのお食事が付くプランです。

    シーズンオフ限定のお食事体験を是非ご堪能ください。

    おとな:10,000円/高校生:9,500円/こども(中学生以下):9,000円

    ※お食事は21日(日)の第1部、24日(水)の第2部のあと19:10~21:10に限ります。

    ※料金はグラウンド見学会とお食事の合計金額です。


    購入方法:

    以下のサイトからご購入ください。

    https://l-tike.com/koshien-night-groundtour/

    販売期間:

    2025年10月9日(木)10:00~各開催枠の開始予定時刻。

    ※先着順。上限に達し次第販売終了。

    参加特典:

    甲子園歴史館入館券(※)

    BE-STADIUM KOSHIEN 1種目体験券(※)

    ネオンサインデザインのオリジナルキーホルダー

    (※)・阪神甲子園球場に隣接する商業施設「甲子園プラス」の2階にある「甲子園歴史館入館」及びバーチャルバッティングセンター「『BE-STADIUM KOSHIEN』1種目体験」です。

    ・入館及び体験は、ご購入いただいたナイターグラウンド見学会のチケットと同時に発券される「入館券 兼 体験券」をご利用希望の施設受付でご提示ください。

    ・「入館券 兼 体験券」は、発券から2026年2月28日(土)までご利用可能ですが、甲子園歴史館及びBE-STADIUM KOSHIENは定休日のほか、以下の期間はご利用いただけません。

    年末年始休館:2025年12月26日(金)~2026年1月3日(土)

    メンテナンス休館:2026年2月2日(月)~2026年2月6日(金)

    ・「入館券 兼 体験券」の有効期間中の各施設の営業時間は以下のとおりです。

    「甲子園歴史館」:10時~17時(最終入館16時30分)

    「BE-STADIUM KOSHIEN」:10時~18時(最終受付17時40分)

    本イベント開催日は甲子園歴史館・BE-STADIUM KOSHIENの営業終了時間を19時までに延長します(最終入館、最終受付の時間も後ろ倒し)。


    主催:阪神甲子園球場

    協賛:パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社


    今年も様々なドラマが生まれた阪神甲子園球場。年末の特別な思い出に、是非ご来場ください。


    注意事項

    ・本資料の画像はイメージ、または昨年実施時の様子です。実際の状況とは異なりますのでご了承ください。

    ・天候及びグラウンド状況によっては、イベントの内容、コース等が予告なく変更となる可能性があります。

    ・開催時期が阪神甲子園球場のオフシーズンとなるため、工事中の箇所があり、普段の球場の状態とは異なります。予めご了承のうえ、ご参加ください。

    ・そのほか、主催者及び関係各団体の責によらない理由による本イベントの中止、またはイベント内容の変更等が発生した場合(感染症の流行を理由とする場合は、政府要請のほか、主催者側の自主判断によるものも含みます。)、参加費の返金をいたしません。悪しからずご了承ください。

    ・本企画は雨天決行ですが、荒天の場合、中止することがあります。また、お客さま自身で雨具のご準備をお願いします。

    ・グラウンドの人工芝エリアにご案内しますので、運動靴でお越しください。また、ピアスをはじめとしたアクセサリーなど落とされる可能性のあるものは、お持込みできません。なお、グラウンドの土、天然芝生部分にはお入りいただけません。

    ・イベントで発生した怪我やその他事故等には一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。


    阪神グループは、「“たいせつ”がギュッと。」のブランドスローガンの下、これからも一人ひとりのお客様の“たいせつ”と向き合い、グループ一丸となって阪神らしいブランド体験を提供し続けることで、その信頼と期待に応えてまいります。



    阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/


    阪神甲子園球場 https://koshien.hanshin.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/b7a7fe7aa825cfe33f4ef7fdc1a06b11f2620aa0.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1