報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年12月16日 10:00
    SODA株式会社

    「ソーシャルメディア疲れ」に救世主  リアルタイムにおもしろ投稿で会話できるスマホ向け、 無料“匿名”掲示板アプリ『doyo(どーよ?)』をiOS向けに提供開始

    SODA株式会社(所在地:東京都八王子市、代表取締役:本名 耕)は、匿名で誰もが気軽に投稿できる掲示板スマホアプリ「doyo(どーよ?)」の無料提供を開始いたしました。

    アプリ紹介


    ■匿名で投稿できるため、SNSとは違い気軽に利用可能
    昨今、ソーシャルメディアにおけるユーザー間のコミュニケーションにストレスを感じ、気疲れしてサービスの利用から遠ざかってしまう「ソーシャルメディア疲れ」が話題となっていますが、「doyo(どーよ?)」は、つながりが強いSNSとは違い、匿名で発言を投稿できるため、内容を気にすることなくテキストや写真、10秒動画、YouTube動画を気軽に投稿できます。

    また、「doyo(どーよ?)」はスマホの操作に準じているネイティブアプリとして開発されているので、接続や表示などに時間がかかるWeb形式とは異なり、動作を直感的、軽快に行えるのが特徴です。さらに、iOSの通知機能を使って掲示板の更新情報を受け取ることもできます。これにより、リアルタイムにいつでもどこでもユーザー同士で共通の話題を「doyo(どーよ?)」を使って会話することができます。


    ■「doyo(どーよ?)」とは
    「doyo(どーよ?)」は、面倒な登録が一切不要で、SNSとは違ってつながらないコミュニティーの中で、興味のあるネタで気軽に簡単に会話ができるスマホ向け無料匿名掲示板アプリです。

    2015年1月にWeb版も提供し、2015年3月までにAndroidアプリの提供を予定しています。


    ■「doyo(どーよ?)」の機能
    ・複数同時リアルタイムチャット機能
    ・写真投稿/共有機能
    ・10秒動画撮影/投稿/共有機能
    ・YouTube動画リンク共有機能
    ・Webサイトリンク共有機能


    ■アプリ概要
    タイトル名  :匿名掲示板で気軽にチャット~doyo(どーよ?)
    販売価格   :無料
    提供マーケット:App Store

    ・アプリダウンロードURL
    https://itunes.apple.com/jp/app/id925597406?ls=1&mt=8
    ・ウェブサイト
    http://app.doyobbs.com/


    ■会社概要
    会社名 : SODA株式会社
    所在地 : 東京都八王子市天神町16-1 エイビット天神町ビル304
    代表者 : 代表取締役 本名 耕
    設立  : 2011年4月
    URL   : http://www.so-da.co.jp/
    業務内容: スマートフォン向けサービス提供(アプリ累計800万ダウンロード)
          ※当社はNTTドコモ・ベンチャーズの起業家サポートプログラム
          「ドコモ・イノベーションビレッジ」の第1期生です。