報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年12月11日 13:00
    三井化学株式会社

    世界オンリーワンのポリウレタン材料2製品を事業化

    三井化学株式会社(代表取締役社長:淡輪 敏[たんのわ つとむ])は、このたび、新規の脂肪族イソシアネートを用いたエラストマー材料FORTIMO(フォルティモ)(TM)及びポリイソシアネートSTABiO(スタビオ)(TM)2製品の事業化を決定しました。2015年4月より販売を開始します。


    ■製品概要
    製品名 :FORTIMO(TM)
    製品形態:1,4-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン(1,4-H6XDI)及び
         これを用いたポリウレタンエラストマー材料
    特長  :・既存イソシアネートでは実現できなかった高弾性、
          高耐久性、高耐熱性
         ・ポリウレタンエラストマー(熱可塑性ポリウレタン、
          熱硬化性ポリウレタン)の成形時間短縮
         ・無黄変性
    主な用途:自動車用エラストマー材料、弾性繊維等の衣料材料、
         医療用チューブ、高耐久性工業部材など

    製品名 :STABiO(TM)
    製品形態:1,5-ペンタメチレンジイソシアネート(PDI(R))を用いた
         ポリイソシアネート
    特長  :・既存の1,6-ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)系を上回る
          高い反応性を発現
         ・塗料や接着剤製品の耐薬品性向上、塗料の耐傷つき性向上、
          高光沢を実現
         ・無黄変性
         ・バイオマス度70%
    主な用途:自動車用塗料、プラスチック用塗料、粘接着剤など


    上記2製品は既存設備で製造を開始します。その後、2016年8月に大牟田工場(福岡県大牟田市)内にイソシアネートモノマーの併産プラント(生産能力合計2,000t/y)、名古屋工場等に誘導体製品を製造する新設備も稼働させ、量産体制を整える予定です。更に、需要拡大に応じた段階的な設備能力増強を計画しています。

    当社は、メタキシリレンジイソシアネート(XDI)、ノルボルナンジイソシアネート(NBDI(R))に続く世界オンリーワンの特殊イソシアネートの品揃えを拡充するとともに、これらを用いた誘導体製品を幅広い用途で展開することにより、ウレタン事業のポートフォリオ変革の新たな柱として、事業を推進していきます。

    【会社概要】
    社名  : 三井化学株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 淡輪 敏
    所在地 : 〒105-7117 東京都港区東新橋一丁目5番2号 汐留シティセンター
    事業内容: 機能化学品事業、機能樹脂事業、ウレタン事業、基礎化学品事業、
          石化事業 など
    URL   : http://jp.mitsuichem.com/index.htm