プレスリリース
サイファ・コア、九州大学と共同研究契約を正式に締結
― ポータブルヘルスクリニック(PHC)の情報セキュリティ強化に向け、 耐量子セキュリティの共同研究を開始 ―
サイファ・コア株式会社(以下、当社)は、九州大学と、ポータブルヘルスクリニック(PHC)の情報セキュリティ強化を目的とする共同研究契約を正式に締結しました。
共同研究調印式
共同研究契約
調印式は2025年10月2日、広島大学メディカルキャンパス内・広仁会館にて執り行われました。
PHCは、遠隔・周辺医療の現場で活用されるヘルスプラットフォームとして、機密性の高い医療データを安全に取り扱うことが必須です。
本共同研究では、耐量子セキュリティ技術を適用・検証し、データ保護の堅牢性と信頼性を一層高めることを目指します。
これにより、PHCプラットフォームの国際的な医療提供における安全性向上と運用拡張に寄与します。
当社は、本パートナーシップの実現にご尽力いただいた九州大学 アシル・アハメド准教授およびご研究チームに深く感謝申し上げます。
今後も大学・医療機関・産業界との連携を強化し、安全で革新的な医療技術の社会実装に取り組んでまいります。
■参考リンク
九州大学 Q-AOS: https://q-aos.kyushu-u.ac.jp/cluster/industry/5605
ポータブルヘルスクリニック(PHC): https://portablehealth.clinic
【会社概要】
会社名 : サイファ・コア株式会社(Cipher-Core, Inc.)
代表者 : 代表取締役 中村 宇利
資本金 : 1億円(資本準備金含む)
事業内容 : 1. フィンテック事業
・独自開発 非ブロックチェーン 現金型「完全暗号」ベース
CBDCプラットフォームの提供
・独自開発 非ブロックチェーン 現金型「完全暗号」ベース
分散型暗号資産プラットフォームの提供
2. 教育・コンサルティング事業
世界で唯一の情報セキュリティツール活用研修
3. 秘匿通信事業
サーバーにデータを残さない、完全秘匿通信の提供
「完全暗号」による遠/近接認証の提供
公式サイト: https://cipher-core.co.jp/