報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月10日 10:00
    ネッツトヨタ和歌山株式会社

    ネッツトヨタ和歌山、家族で楽しめる「WAKU Doki FES」と 大商談会を2025年10月18日(土)、19日(日)に開催!

    ネッツトヨタ和歌山株式会社(代表取締役:海瀬 隆太郎)は、「WAKU Doki FES(ワクドキフェス)」&大商談会を2025年10月18日(土)・19日(日)に和歌山マリーナシティで開催します。


    WAKU Doki FES ロゴ

    WAKU Doki FES ロゴ


    詳細: https://www.netz-w.com/trip_event/wakudokifes2025



    「WAKU Doki FES」は、ネッツトヨタ和歌山が年に一度お届けする「楽しさいっぱい、お得もいっぱい」のイベントです。


    試乗車コーナーでは、トヨタの電動車(E-TOYOTA)の乗りくらべができます。電動車以外にも、人気のトヨタ車、GRヤリス・GRカローラ・GR86等のスポーツカー、ダイハツの軽自動車などを会場周辺で乗り比べることができます。近距離モビリティ「WHILL」や特定小型原付「glafit」なども試乗体験できます。


    E-TOYOTA試乗車(イメージ)

    E-TOYOTA試乗車(イメージ)


    電動車SUV体験のコーナーでは、インストラクターが運転する新型bZ4Xや人気のトヨタSUVに同乗して急勾配を走破し、オフロード性能をリアルに体感することができます。EVキッズカートでは、EVを動力としたお子様用カートで会場内のコースを走行することができます。


    電動車SUVフェス1(イメージ)

    電動車SUVフェス1(イメージ)

    EVキッズカート(イメージ)

    EVキッズカート(イメージ)


    スマート電化キャンプのコーナーでは、bZ4Xからの給電を使い、株式会社ヒマラヤの協力により、手軽でスマートなキャンプを体感いただくことができます。「レザーコインケースづくり」のワークショップも開催します。


    スマート電化キャンプ(イメージ)

    スマート電化キャンプ(イメージ)


    ミニ四駆のコーナーでは、GRスープラのレースカーを組み立てて、専用コースを走らせることができます。ほかにも「ふわふわスライダー」や「移動型プラネタリウム」など、家族で楽しめるイベントが盛りだくさんです。


    キッチンカーも日替わりで登場します。LINEのお友だち登録で当日使える500円分のフードチケットをゲットすることができます!



    【「WAKU Doki FES」概要】

    日時:2025年10月18日(土)10:00~17:00

       2025年10月19日(日)10:00~16:00

    場所:和歌山マリーナシティ(和歌山市毛見1527)


    内容:

    <屋外イベント>

    ・EVキッズカート

    ・電動車SUV体験

    ・スマート電化キャンプ

    ・試乗車コーナー(トヨタ車・GR車・ダイハツ車)・E-TOYOTA乗りくらべ

    ・「C+walk」&「WHILL」&「glafit」体験会

    ・キッチンカー

    ・ふわふわスライダー

    ・JAF 子ども免許証作成


    <屋内イベント>

    ・ミニ四駆組立&レース

    ・移動型プラネタリウム

    ・パナソニックキッズコーナー

    ・TMPキッズコーナー


    参加費:無料

    ・「EVキッズカート」は参加費500円

    ・「ミニ四駆の組立&レース」は参加費500円

     (18日に5回・19日に6回開催、抽選で各回定員7名)

    ・「レザーコインケースづくり体験」は参加費500円


    【会社概要】

    名称 : ネッツトヨタ和歌山株式会社

    所在地: 和歌山県湊557-19

    連絡先: 073-433-3350

    公式HP: https://www.netz-w.com