報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月15日 09:30
    福島県南会津郡下郷町

    撮影情報サイト「フォトナビ下郷」、ライブカメラ連携で 移り変わる“今の景色”をチェックできる新サービスを開始

    撮影スポット情報とライブ映像を組み合わせ、旅と写真をより楽しめるサイトへ

    福島県南会津郡下郷町(町長:星 學)が運営する撮影情報サイト「フォトナビ下郷」は、紅葉が深まりやがて雪景色へと移り変わる絶景シーズンに合わせ、新たに「下郷町ライブカメラWEBサイト」( https://shimogo-livecamera.jp/ )との連携を2025年10月7日に開始し、撮影スポットのリアルタイム映像を閲覧できるサービスをスタートしました。

    「フォトナビ下郷」URL: https://photonavi-shimogo.jp/


    「フォトナビ下郷」WEBサイト

    「フォトナビ下郷」WEBサイト


    ■絶景をベストタイミングで楽しむために

    「フォトナビ下郷」では、紅葉や雪景色など見頃の時期が限られる絶景を、より確実に楽しめるようライブカメラサイトとの連携を開始しました。

    写真愛好家や観光客から寄せられていた「行くタイミングが難しい」という課題に応えるもので、現地の色づき具合や積雪の様子を事前に確認し、最適なタイミングで撮影・訪問できるようにすることを目的としています。


    秋の観音沼森林公園

    秋の観音沼森林公園


    冬の大内宿

    冬の大内宿


    ■“今の景色”を楽しめる新サービスの特長

    (1) 四季の絶景をリアルタイムで確認可能

    紅葉や雪景色をはじめ、春の新緑や夏の涼景など、四季折々に移り変わる景観をライブカメラ映像で確認できます。

    直近の状況を把握できるため、ベストな撮影のタイミングを逃さず訪問することが可能になりました。


    (2) フォトナビの記事 × 映像をワンストップで閲覧

    各スポットの見どころや撮影アングルのヒントとあわせて、ライブカメラ映像を同一ページ内でチェックできます。

    情報と映像を組み合わせることで、撮影計画をより具体的に立てられるようになりました。


    (3) 映像とあわせて天気・気温もチェック可能

    ライブカメラ映像に加え、天気や気温、風速も確認できます。

    紅葉の進み具合や積雪の状況はもちろん、季節ごとに変化する景観や現地のコンディションを事前に把握でき、訪問計画を立てやすくなりました。



    ■サイト概要

    サイト名 : フォトナビ下郷

    URL    : https://photonavi-shimogo.jp/

    公開日  : 2025年10月7日

    運営・企画: 下郷町



    ■自治体概要

    自治体名: 福島県南会津郡下郷町

    所在地 : 〒969-5345 福島県南会津郡下郷町大字塩生字大石1000番地

    代表者 : 町長 星 學

    URL   : https://www.town.shimogo.fukushima.jp/index.html



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    下郷町総合政策課商工観光係

    〒969-5345 福島県南会津郡下郷町大字塩生字大石1000番地

    TEL : 0241-69-1144

    FAX : 0241-69-1167

    MAIL: kankou_01@town.shimogo.fukushima.jp