プレスリリース
旭川空港を起点に旭川市内を周遊する観光MaaSの実証実験を開始 ~空港から街まで、アプリひとつでお得に移動できる 周遊パス「あさくるパスPlus」を提供~
ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤俊和、以下「ジョルダン」)は、みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉原昌利)とともに、「旭川空港を起点としたMaaS推進事業協議会」(会長:北海道大学 岸邦宏)のもと、国土交通省「令和7年度 日本版MaaS推進・支援事業(観光促進型)」にて、2025年10月1日(水)から旭川エリアで観光MaaSの実証を開始します。
ジョルダンの「乗換案内」アプリに、地域情報が集約された旭川専用の「スマートシティモード」を実装し、空港到着から市内・観光地への移動、デジタルチケットの購入と優待利用までを周遊デジタルパス「あさくるパスPlus」にてワンストップで提供します。
本実証で、位置情報・経路検索ログ・デジタルチケット利用履歴等を匿名で突合し、空港から市内/市内間の移動実態や周遊動線、アプリ/パス利用の有無による行動差を、訪問者/居住者・年代等で比較分析することで、観光客等の周遊性向上に向けた検討に活用することを目指します。
1.実証期間
2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土)(予定)
2.実証エリア
旭川空港~旭川駅周辺~市内主要エリア(旭川電気軌道・道北バスの空港線/市内路線 ※一部バス路線除く)
3.本実証で提供する主な内容
(1)「乗換案内」アプリ内に旭川専用のスマートシティモード(旭川モード)を実装
「乗換案内」アプリ内に旭川専用のスマートシティモード(旭川モード)を実装します。旭川エリア専用の地図画面に観光・飲食・イベントなどのエンドコンテンツ情報を表示し、現在位置から各スポットに対して、そのままエリア内のバス移動を組み合わせたスポット to スポットでのマルチモーダル経路検索が可能になります。さらに、アプリ内から周遊パスや特設ページなど各種コンテンツへワンタップでアクセスできることも特徴の一つです。
「旭川モード」利用イメージ
(2)空港連絡バスにも対応した周遊パス「あさくるパスPlus」
既存の「あさくるパス」を拡張し、旭川空港~市内を結ぶ空港連絡バスも対象とすることで、市内路線と組み合わせたシームレスな移動を実現します。パスは「乗換案内」アプリ内で購入・利用ができ、バスの乗車はもちろん、施設利用の際はスマートフォンでQRコード※を読み取ることでスムーズにご利用いただけます。
「あさくるパスPlus」利用イメージ
(3)計43のエンドコンテンツが提供する優待
旭川市内の観光施設、飲食店、小売店・道の駅に加え、旭山動物園内店舗や旭川空港内店舗まで幅広い事業者が参画し、入館割引、飲食の割引やドリンクサービス、物販の割引・ノベルティなど、多彩な優待サービスを受けられるようになります。現地事業者を巻き込んだ取り組みとして、空港到着直後からおトクに周遊できる環境を整えます。
「あさくるパスPlus」クーポン紹介
(4)実証エリアを楽しく周遊できるスタンプラリー企画
「あさくるパスPlus」の購入者が、対象のエンドコンテンツ先でQRコード※を読み取ると、飲食・物品購入等の優待に加え、デジタルスタンプを付与し、一定数のスタンプを獲得した参加者に記念品を贈呈する企画を実施します。
「あさくるパスPlus」スタンプラリーイメージ
【乗換案内アプリ・ダウンロード】
■iOS : https://apps.apple.com/jp/app/id299490481
■Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.jorudan.nrkj&referrer
【旭川MaaS・特設サイト】
■ https://appli.jorudan.co.jp/asahikawa-maas/
【あさくるパスPlus:チケット販売ページ】
■ https://ticket.jorudan.co.jp/asahikawa/ja/
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。