報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月2日 14:15
    株式会社One Bit

    【残り約2週間!!】 関西万博とあわせて楽しみたいイルミネーション! 「世界に繋がる 光とアートの街 このはな」!!

    ~煌めく関西万博開催区!今限定の特別なアート演出!!~

    イルミネーション・ライトアップなどをはじめ、演出照明全般のメーカーとデザイナーを兼務する株式会社One Bit (所在地:東京都杉並区)は、大阪府大阪市此花区におけるイルミネーションプロジェクト「世界に繋がる 光とアートの街 このはな」メインエリアの演出デザインを担当。

    開催地が2025年大阪・関西万博(以下「万博」)開催区であることから、万博にちなんだデザインなどを含む2025年特別演出をお届けします。


    イベント詳細: https://www.city.osaka.lg.jp/konohana/page/0000647269.html


    此花区イルミネーション_AXIZ Light演出の様子2

    此花区イルミネーション_AXIZ Light演出の様子2


    ■万博 特別演出のアートイルミネーション会期もあとわずか!!

    万博開催区である大阪府大阪市此花区にて、7月1日(火)より開催されているイルミネーションプロジェクト「世界に繋がる 光とアートの街 このはな」。


    盛り上がりを見せた万博もその会期終了まで残り僅か。万博の開催に合わせた本イルミネーションも残り僅か!この機会を楽しめる最後のチャンスに、その開催地である此花区・夢洲には多くの人が訪れています。


    本イルミネーションプロジェクトの主な開催場所は西九条駅周辺を中心とした3箇所および、プロジェクトに参加を表明する区民によるイルミネーション作品たち。

    万博や日本文化をモチーフとした「魅力あるスポット・景観」を創り出し、さらなる万博への参加促進、此花区内のまちの盛り上げや回遊性を向上させていくことをめざし、インバウンドによる経済効果も視野に区を上げて取り組みを行っています。



    ■演出を手掛けるプロ演出照明チームAXIZ Light[アクシーズライト]

    今回、株式会社One Bit内、プロ演出照明チームAXIZ Light[アクシーズライト]の若手トップ集団『ゆる~くデザイン“あくち~む”』が照明デザイン&演出デジタルライティングをプロデュース。

    『ゆる~くデザイン“あくち~む”』は若手チームでありながら、国宝や世界遺産、城跡等の重要文化財でのライトアップ、著名観光地イルミネーションなどの照明デザイン・プログラムを数多く担当している演出照明のプロ集団。


    最新の照明システム、サーチライト照明、プロジェクション演出など多彩な演出照明を従え、そのすべてを100分の4秒単位で音楽と光の同期プログラムを実現。

    先進技術×AI + 照明デザイン×AI =“あくち~む”が目指す新感覚『ゆる~くデザイン“あくち~む”』は、対象物側が持つ魅力を最大限に高め、SNS拡散性にフォーカスしたバズる照明デザインを創造する、クセになる新感覚デザインと演出照明を制御する緻密なプログラムで、各地で来場者の心を捉えている。

    ■『ゆる~くデザイン“あくち~む”』: https://axizlight.com/?page_id=3052



    ■必見!特別演出のアートイルミネーション 見どころは?

    今回はエリア別にその見どころをご紹介!


    <西九条歩道橋>

    高級感のある煌めきイルミネーションとデジタル透過パネルによる特別演出が西九条歩道橋のみどころ!

    時間に合わせてゆっくりと光の演出が変わるプログラムデザインを組み込んだ透過パネルでは、万博にちなんだデザインも??!

    西九条駅から徒歩一分!生活の中心にある歩道橋がお洒落な煌めきに包まれます!


    此花区イルミネーション_AXIZ Light演出の様子1

    此花区イルミネーション_AXIZ Light演出の様子1


    <朝日橋>

    次世代ネオンチューブによる、カラフルなアートブリッジ演出は、イルミネーションのきらめきとビビッドなネオンのコントラストが生み出した不思議でアーティスティックな唯一無二のデザイン!

    命と命が繋がっていくようにカラフルなネオンが交差する「光りのアート」が、日常のど真ん中、いつもなら目が留まらないかもしれない橋に出現したアートは、いつもより身近に感じられるかもしれません。


    此花区イルミネーション_AXIZ Light演出の様子5

    此花区イルミネーション_AXIZ Light演出の様子5


    <正蓮寺川公園>

    正蓮寺川公園には最先端のデジタル演出が盛りだくさん!!

    西九条歩道橋にも登場したデジタル透過パネルが正蓮寺川公園仕様の特別演出でこちらにも登場!延長25Mにもおよぶフルデジタルフルカラーイルミネーションは、大迫力の光りのショー演出でお出迎え!!

    そしてさらに、プロジェクション演出をあしらった、2M級の大型地球バルーンも登場

    地球バルーンに映し出される「和」のデザインと竹行灯で「日本らしさ」を打ち出した演出に。


    此花区イルミネーション_AXIZ Light演出の様子2

    此花区イルミネーション_AXIZ Light演出の様子2



    ■オススメの回遊ルートは?

    西九条歩道橋から朝日橋を経由して正蓮寺川公園まで徒歩での移動が可能。

    西九条歩道橋の最寄り駅は「西九条駅」正蓮寺川公園の最寄り駅は「千鳥橋筋駅」

    いずれかから片道徒歩10分~程度での回遊が可能なエリアとなっています。

    夜のゆったりとした時間の散歩を楽しみながら光りのアートを楽しむひと時を。

    是非、USJや万博の帰りに、日常の一コマに、ふらっと訪れてみてください!!


    最先端技術を駆使した「魅せる」光りの演出を得意とするAXIZ Light(アクシーズライト)ならではの演出は見どころ満載です。ぜひ、足をお運びください。



    ■開催概要

    イベント名   : イルミネーションプロジェクト

              「世界に繋がる光とアートの街このはな」

    開催日時    : 令和7年7月1日(火曜日)から10月13日(月曜日)

    点灯時間    : 18時から22時まで(予定)

    会場      : 西九条歩道橋(大阪市此花区西九条3丁目)

              朝日橋(大阪市此花区西九条5丁目)

              正蓮寺川公園(千鳥橋~森巣橋の間)(大阪市此花区伝法2丁目)ほか

    アクセス    : 西九条歩道橋(西九条駅から徒歩1分)

              朝日橋(西九条駅から徒歩5分)

              正蓮寺川公園([阪神電車] 阪神なんば線/千鳥橋駅から徒歩2分)

    主催      : 大阪府大阪市此花区役所

    ライトアップ演出: 株式会社One Bit

    公式サイト   : https://www.city.osaka.lg.jp/konohana/page/0000647269.html


    此花区イルミネーション_AXIZ Light演出の様子3

    此花区イルミネーション_AXIZ Light演出の様子3


    【『ゆる~くデザイン“あくち~む”』とは?】

    『ゆる~くデザイン“あくち~む”』は若手チームでありながら、国宝や世界遺産、城跡等の重要文化財でのライトアップ、著名観光地イルミネーションなどの照明デザイン・プログラムを数多く担当している演出照明のプロ集団。

    最新の照明システム、サーチライト照明、プロジェクション演出など多彩な演出照明を従え、そのすべてを100分の4秒単位で音楽と光の同期プログラムを実現。

    先進技術×AI + 照明デザイン×AI =“あくち~む”が目指す新感覚『ゆる~くデザイン“あくち~む”』は、対象物側が持つ魅力を最大限に高め、SNS拡散性にフォーカスしたバズる照明デザインを創造する、クセになる新感覚デザインと演出照明を制御する緻密なプログラムで、各地で来場者の心を捉えている。

    ■『ゆる~くデザイン“あくち~む”』: https://axizlight.com/?page_id=3052



    【照明演出チーム AXIZ Lightとは?】

    AXIZ Light[アクシーズライト]-

    国宝や世界遺産、東京ドーム、皇居、城郭、オリンピック関連など膨大な実績を有する演出ライティングに特化したプロフェッショナル照明デザイン&照明プログラムチーム。

    ライトアップデザインやイルミネーションデザインではTVや新聞などにも多数取り上げられ、日本中の話題の名所を多数手掛ける。

    特に、最新鋭のデジタル演出照明プログラムやLED素子までの拘り、そして色彩1600万色以上100分の4秒まで音楽を刻む演出技法は一線を画す高い次元の演出ライティングを確立し、光りに究極に特化した照明デザイン&プログラムチームが作り出す作品として多大な評価を多数頂けている。


    ■AXIZ Light: https://www.izsound.jp/Laser/info.html

    ■イルミネーション事例: https://www.izsound.jp/Laser/LED_ConstructionAXIZ_000.html

    ■ライトアップ事例: https://www.izsound.jp/Laser/LED_ConstructionAXIZ_2_000.html

    ■演出照明デザイナーKITA TOSHI: https://www.kitatoshi.com/

    ■『ゆる~くデザイン“あくち~む”』: https://axizlight.com/?page_id=3052




    ■会社概要

    商号   : 株式会社One Bit[カブシキガイシャ ワンビット]

    代表者  : 代表取締役 矢野 朱里

    所在地  : 〒166-0012 東京都杉並区和田1-1-13-B1F

    設立   : 2007年2月13日

    事業内容 : 演出音響照明デザイン/プログラム/製品開発/イベントほか

           エキストラ・役者・ナレーター・モデルほか

           振り付け師・ダンサー・ポージング・楽器奏者ほか

           レンタルスタジオ・レンタル衣装・レンタル小道具・レンタル照明ほか

           リサーチ・撮影・編集・ロケーションコーディネイトほか

    商標登録 : AXIZ Light 第5901293・第5901295/

           その他SG STUDIO、To You home’s取得済

    主要取引先: 日本テレビ放送網株式会社/株式会社東京放送/

           株式会社フジテレビジョン/ 全国朝日放送株式会社/

           株式会社テレビ東京/日本放送協会/BS・CS放送全般/電通/

           博報堂/そのほか都道府県・市町村・各種代理店・制作会社・

           神社仏閣・ホテル・商業施設 等

    輸入国  : 東アジア フランス アメリカ

    資本金  : 1,000万円

    取扱商材数: 1,000点以上

    URL    : https://www.izsound.jp/Laser/info.html


    全種日本国内生産物責任法保険加入


    AXIZ Light建設業許可番号 東京都知事 許可(般-5)第157462号


    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社One Bit[カブシキガイシャ ワンビット] お客様相談窓口

    TEL        : 03-3229-7790

    お問い合せフォーム: https://www.izsound.jp/LaserQC.htm