報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年12月10日 11:00
    株式会社ネットプロテクションズ

    「NP後払い」累計ユーザー数5,000万人を突破  ~スマホ普及により、手軽に買える後払い決済を望む声も~

    日本初の未回収リスク保証型の後払い決済サービスを提供する株式会社ネットプロテクションズ(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:柴田 紳)は、当社が提供する後払い決済サービス「NP後払い」のユーザー数が、2014年12月5日(金)に累計5,000万人を突破したことをお知らせします。

    ユーザー数の推移


    「NP後払い」は、当社が通信販売の利用者が購入した商品代金を加盟店に立て替えて支払い、購入者への請求書発行から入金確認までの入金に伴う全業務を、加盟店に代わり実施する決済サービスです。2002年のサービス開始以来、ユーザー数は右肩上がりで推移しています。2014年4月時点で累計4,000万人のユーザーにご利用頂いており、その後わずか8ヶ月で累計ユーザー数5,000万人を突破いたしました。

    ユーザー数の推移
    http://www.atpress.ne.jp/releases/54682/img_54682_1.jpg
    ※1.2014年度の数値は12月現在(3月決算)


    当社代表取締役社長の柴田 紳は今回の状況について、「ネット通販の利用者が増加するにつれ、発注した商品が届かない・商品が異なるといった商品トラブルや、クレジットカードの不正利用などについて耳にする機会が増えているのか、消費者のネット通販に対する危機意識の高まり(※2)を受け、後払い決済などの防衛策で安心感を求めているようです。また、スマホなどのタブレット端末の普及により、外出時でも手軽に買い物できるという理由から後払い決済を望む声(※3)も増えています。予想していた以上のスピードで累計ユーザー数が伸びていることは、大変喜ばしいことです。」と述べています。

    当社では今後も、「NP後払い」決済サービスの提供を通じて、加盟店には売上高の増大と未回収リスク削減に向けた支援を、一般のユーザーには安心かつ便利な支払い環境を提供し、通信販売業界の発展に寄与してまいります。
    ※2.当社が株式会社マクロミルを通じて実施した2014年4月の調査より
    ※3.当社会員向けに2014年11月に行ったアンケート調査より


    ■「NP後払い」とは
    「NP後払い」はネットプロテクションズが提供する未回収リスク保証型の後払い決済サービスです。購入者はネットやカタログなどで買い物をし、商品の受取り後に中身を確認した上で、別送または商品に同梱されて届く払込票を利用して最寄りのコンビニエンスストア、銀行、郵便局で代金を支払うことが可能です。クレジットカード情報の登録が不要で、商品受け取り後の支払いが可能な決済のため、通販利用者は安心して買い物を楽しむことができます。導入実績は20,000店となっています。


    ■「NP後払い」の仕組み
    http://www.atpress.ne.jp/releases/54682/img_54682_2.jpg


    ■「NP後払い」を導入するメリット
    ・未回収リスクを保証:コンビニ後払いにはつきものの代金回収リスクを当社が保証
    ・運用がカンタン  :請求書発行や督促業務は当社が一括で代行
    ・売上がアップする :15.3%のユーザーが最も利用したい決済方法で「後払い」を選択(※2)。後払いを導入することで、そのようなニーズを持ったお客様を取込むことが可能に


    ■会社概要
    商号    : 株式会社ネットプロテクションズ(Net Protections,Inc.)
    URL     : http://www.netprotections.com/
    主な事業内容: 後払い決済サービス「NP後払い」、
            企業間決済サービス「NP企業間決済」の運営
    設立    : 2000年1月
    資本金   : 3億8千5百万円
    所在地   : 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目10-6
            銀座ファーストビル4F
    主要株主  : オリックス株式会社、株式会社三井住友銀行、
            GMOペイメントゲートウェイ株式会社、
            SMBCベンチャーキャピタル株式会社