報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年9月26日 08:00
    株式会社リックテレコム

    「運輸安全・物流DX EXPO」が大阪で初開催! 運輸・物流業界の第一人者と最新ソリューションが 10月29日(水)~30日(木)の2日間、大阪南港ATCホールに集結

    ■運輸・物流業界向け!「学ぶ×試す×見つかる」展示会

    運送ドライバーの業務課題解決にフォーカスしたB2B展示会「運輸安全・物流DX EXPO」が、いよいよ大阪に初上陸します。会期は2025年10月29日(水)~30日(木)の2日間、会場は大阪南港ATCホールです。

    物流業界に大きな影響を与えた「2024年問題」から1年。業界全体で業務改善や生産性向上の動きが加速しています。本展示会は、運輸・物流業界が直面する課題を解決するため、“学び” “試す” “見つける”をコンセプトに、役立つソリューション展示とセミナーを多数ご用意しています。


    学ぶ ──業界キーパーソンによるセミナー

    運輸・物流業界の第一人者が多数登壇!新物流2法、トラック新法など押さえておくべき法制度から、交通事故の対策、これからの運送業経営、業界全体の動向までを徹底解説します。


    試す ──最新テクノロジーの体験コーナー

    ドライブシミュレーターやVR技術を活用した安全教育ソリューション、スマホやタブレットで利用ができる健康管理アプリなど、実際に触れて確かめられる体験コーナーを用意します。


    見つかる ──充実の展示ブース

    事故防止、健康管理、業務効率化をテーマに20社以上の注目企業が注目の製品・ソリューションを展示します。是非、各ブースで自社のお悩みをご相談ください。


    運輸安全・物流DX EXPO in大阪 2025

    運輸安全・物流DX EXPO in大阪 2025


    <開催概要>

    会期      : 2025年10月29日(水)~10月30日(木)10:00~18:00

    会場      : 大阪南港ATCホール

    参加      : 無料(事前登録制)

    公式サイト   : https://truckexpo.jp/2025/osaka/

    主催・企画・運営: 株式会社リックテレコム


    <出展社一覧> ※9月24日時点

    アセンド/アルコール検知器協議会/五十鈴/NTTビジネスソリューションズ/NPシステム開発/キャブステーション/X Mile/GOドライブ/コーピー/コタニ/サンダーボルトインタラクティブ/センコー/CENTLESS/データ・テック/Tebiki/テレニシ/電脳/東計電算/日本テクトシステムズ/日本旅行/トータルブレインケア/ナンバメイト/newmo/ネクストリンク/BRAVELOGIS/マネージビジネス/矢崎総業



    ■これからの運輸・物流業界を第一人者たちが語る!他では聴けない多彩なセミナーをラインナップ


    国交省 近畿運輸局 藤井氏

    国交省 近畿運輸局 藤井氏


    自動車運送事業の運行管理にかかわる制度や安全対策について

    国土交通省 近畿運輸局

    自動車技術安全部 保安・環境課 係長

    藤井 嘉宣 氏

    JAPPA 理事長 上西氏

    JAPPA 理事長 上西氏


    交通事故防止のプロが伝える交通事故分析と再発防止

    一般社団法人日本事故防止推進機構

    理事長

    上西 一美 氏


    流通経済大学 教授 矢野氏

    流通経済大学 教授 矢野氏


    物流改革は進んだのか。物流が抱える課題と今後の方向性。

    流通経済大学

    流通情報学部教授

    矢野 裕児 氏


    TDBC 代表理事 小島氏

    TDBC 代表理事 小島氏


    新物流2法で求められる荷主・運送事業者の行動変容とその実践ための仕組みや実践事例のご紹介

    一般社団法人運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)

    代表理事

    小島 薫 氏


    コヤマ経営 代表取締役 小山氏

    コヤマ経営 代表取締役 小山氏


    トラック新法の成立を受けて「激変する運送業界を勝ち抜くために今取り組むべきこと」

    株式会社コヤマ経営

    代表取締役

    小山 雅敬 氏


    船井総研ロジ 松尾氏

    船井総研ロジ 松尾氏


    物流業界の最新動向と2030年に向けて勝ち残る方法 ~AI・DXによる生産性と業績を上げる具体的事例~

    船井総研ロジ株式会社

    物流ビジネス支援部 物流HRグループ グループマネージャー

    松尾 一志 氏


    SOMPOインスティチュート・プラス 水上氏

    SOMPOインスティチュート・プラス 水上氏


    「2024年問題」はどうなったのか? 残された課題と今後の規制動向

    SOMPOインスティチュート・プラス株式会社

    上級研究員

    水上 義宣 氏


    フリーライター 橋本氏

    フリーライター 橋本氏


    取材から見える物流業界の現場~問題と課題~

    フリーライター

    橋本 愛喜 氏