プレスリリース
駿河台大学駅伝部とスポンサー契約を締結
西武バスとして初めて、スポーツ団体への支援をします
西武バス株式会社(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:塚田 正敏、以下「西武バス」)と、学校法人駿河台大学(大学:埼玉県飯能市阿須、理事長:山崎 志保、以下「駿河台大学」)は、駿河台大学駅伝部に対してのスポンサー契約を締結する運びとなり、2025年9月24日(水)に調印式を執り行いました。西武バスとして、外部スポーツ団体とのスポンサー契約を締結するのは初めてのこととなります。
今回のスポンサー契約の締結により、今後も相互に協力し、地域社会への貢献とスポーツ活動の活性化や人材育成に寄与すると共に、沿線地域の公共交通機関として安全・安心の輸送サービスの提供に努めてまいります。
西武バス塚田 社長と駿河台大学山崎 理事長
○駿河台大学駅伝部 後藤 宣広 監督よりコメント
この度、西武バス株式会社様のお力添えをいただき、選手・スタッフ一同大変嬉しく思っております。
本学駅伝部はスポーツを通じて地元を盛り上げていき、たくさんの方々に応援していただけるチームを目指しております。
これからもみなさまと共に成長できるように常に感謝の心をもって活動してまいります。
駿河台大学駅伝部は、2022年に箱根駅伝初出場、2回目の出場となった2024年の第100回大会においては総合18位の結果を収め、現在は、3回目となる第102回箱根駅伝(2026年1月2日(金)・3日(土))の出場を目指し、2025年10月18日(土)に東京都立川市で開催の予選会に向け、日々練習に取り組まれています。西武バスとしては、スポンサードを行うことにより、選手を全面的にサポートし、活動を支えていきたいと考えております。
引き続き西武バスでは、沿線団体との連携を強化し、より広く社会や地域の皆さまへの貢献に繋がる取り組みを進めてまいります。
※「山崎 志保」の「崎」は、正確には「たつさき」です。