報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月1日 10:30
    三陽工業株式会社

    キャリア支援制度「立候補制度」をリニューアル

    ~“やってみたい”をカタチに。挑戦を後押しする新たな仕組みへ~

    兵庫県明石市に本社を構える三陽工業株式会社(代表取締役:井上 直之)は、社員のキャリア形成を支援する福利厚生制度「立候補制度」を、2025年10月1日より全面的にリニューアルいたします。本制度は、社員一人ひとりの「挑戦したい」「成長したい」という想いを尊重し、それを実現するための仕組みとして設けられたものです。従来は希望するポストへの立候補を中心とした制度でしたが、今回のリニューアルにより、新規事業の提案や部署・拠点の新設など、より進化した挑戦が可能となります。なお、本制度は製造派遣事業で活躍する三陽工業の“生産推進グループ”(※1)の社員も対象としており、すべての社員が平等に挑戦の機会を得られるよう設計されています。


    立候補制度

    立候補制度


    ■制度リニューアルの背景

    【「寄り添いの文化」から生まれた制度改革】

    三陽工業では、社員のキャリアアップを制度に依存するのではなく、日々の業務や対話の中で支える“寄り添い”の文化を大切にしています。全社員が「なりたい自分」を見つけられるよう目標設定を行い、定期的な面談を通じて成長や課題に向き合う機会を提供することで、制度を使わずとも自然とキャリアアップが実現する環境を築いてまいりました。そのような環境が整っていたことから、従来の立候補制度は活用されない場合が多く、社員の想いや意思を受け止める“受け皿”としての機能にとどまっていたのが実情です。こうした背景を踏まえ、立候補制度の役割を再定義し、より柔軟かつ実効性の高い制度へとリニューアルいたしました。



    ■制度の運用方針について

    三陽工業では、社員一人ひとりの「挑戦したい」「成長したい」という想いを、何よりも尊重しています。今回の制度リニューアルにあたっては、社員が自らの意思で新たな挑戦を提案できるよう、制度の枠組みを大きく拡充いたしました。制度は、社員の可能性を制限するものではなく、その可能性を広げる“土台”であるべきだと考えています。そこで今回、従来の「ポスト獲得を目的とした立候補制度」から一歩進め、「新規事業の提案」「部署や拠点の新設」「次世代人材の育成」など、社員が描く多様な未来像に応じた挑戦が可能となる制度へと進化させました。この制度の目的は、キャリア形成を会社主導で進めるのではなく、社員自身の主体的な意思表示によって築いていくことにあります。制度そのものが主役となるのではなく、社員の想いを受け止める“器”として活用し、一人ひとりが自分らしい成長の道を切り拓けるよう、今後も柔軟かつ丁寧な運用を心がけてまいります。


    新立候補制度概要

    新立候補制度概要


    従来の制度では、既存の役職への立候補を中心とした仕組みとなっておりましたが、新制度では、社員一人ひとりの「こんなことに挑戦してみたい」「こんな役割を担ってみたい」という想いに応じて、より柔軟かつ多様な選択肢を設けています。本制度は、所定のフォーマットを通じて社員が自ら立候補することが可能です。自身の想いを直接会社へ届ける仕組みとして運用しております。



    ■立候補制度の手順

    三陽工業コーポレートサイト 立候補ページ: https://sanyou-ind.co.jp/candidacy/



    ■今後の展望

    三陽工業は、社員一人ひとりの挑戦と成長を、企業の持続的発展を支える根幹的要素と位置づけています。今回の立候補制度の改定は、単なる制度変更にとどまるものではなく、「社員の声を起点として組織を動かす」という文化の定着を図る、重要な施策の一環です。特筆すべきは、本制度が製造派遣の現場で活躍する社員も対象としている点であり、職種にかかわらず、すべての社員の挑戦意欲を正面から受け止める三陽工業の姿勢を体現しています。今後は、提案が実現に至るまでのプロセスや、それを支える周囲の支援体制についても可視化を進め、組織全体に「挑戦が歓迎される風土」の醸成を図ってまいります。三陽工業は、「やったことがないことをやってみよう」というビジョンのもと、社員の“やってみたい”という意志を尊重し、共に具現化していく姿勢を堅持しています。社員が自らの可能性を信じ、将来像を描ける環境を整備することこそが、会社として目指すキャリア支援の在り方です。今後とも、社員の声に真摯に耳を傾け、挑戦を後押しする企業文化の醸成に努めながら、三陽工業は一人ひとりの「なりたい自分」の実現を支える場であり続けます。


    (※1)生産推進グループ:製造派遣事業において全社員を正社員として雇用し、取引先に配属するビジネスモデル。2016年から開始し、現在は1500名を超える社員が在籍。従来の単なる「人材供給」ではなく、“採用・定着・育成”の3本柱を掲げた「人材育成」に重点を置く三陽工業独自の取り組み。



    ■会社概要

    商 号  : 三陽工業株式会社

    代表者 : 代表取締役 井上 直之(いのうえ なおゆき)

    所在地 : 兵庫県明石市大久保町江井島1388番地

    設 立  : 1980年(昭和55年)3月24日

    事業内容: 製造業、製造派遣事業

    URL   : http://sanyou-ind.co.jp/