プレスリリース
テクノロジーで子育てを支える株式会社コドモン「こども×Tech 関西」の幼保・こども園支援ゾーンに出展

保育・教育施設向けICTシステムを提供する株式会社コドモン(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:小池義則、以下 コドモン)は、2025年10月29日(水)・30日(木)に京都市勧業館「みやこめっせ」で開催される「第2回 こども×Tech 関西」に出展します。
■「第2回 こども×Tech 関西」開催概要
【日時】2025年10月29日(水)・30日(木)10:00-17:00
【会場】京都市勧業館みやこめっせ
【ブース番号】6-15
【主催】株式会社あわえ
【URL】https://kodomotech.jp/kyoto/
▼招待券ダウンロード
https://kodomotech.jp/kyoto/invi_1/
※複数人でご来場される場合は、ひとり1枚招待券をお持ちください。
※同時開催のセミナーの視聴を希望する場合は、別途事前登録が必要です。詳しくは招待券をご確認ください。
■出展について
「こども×Tech 関西」は、学校や保育施設、子育てを支援するための最新技術やサービスを地域へ届けることを目的に開催する展示会です。関西近隣(京都、滋賀、奈良、大阪、兵庫、和歌山、三重、岐阜)から多くの自治体関係者の方々が集まる大規模なイベントです。
コドモンは「子どもの育ちや学びを社会全体で支えられる世の中」を目指して、保育・子育てDXの領域で複数のサービスを展開しており、全国696自治体でご利用いただいております。テクノロジーの力で、地域の子育て・教育環境の充実に貢献するため、このたび「第2回 こども×Tech 関西」への出展を決定しました。
※契約自治体数は2025年10月1日時点の情報です
■ブース内容
コドモンのブースでは、保育・教育施設向けICTシステム「コドモン」の実際の画面をご覧いただけるほか、近畿地方の保育施設におけるICT導入状況がわかる資料を配布。また、これから保育ICTの導入を検討する施設や、さらなる保育ICTの活用をご検討の施設で参考となるような事例集など各種資料をお渡しします。
また、展示会初日終了後に開催される交流会へも参加予定です。こちらもぜひご参加いただき、会場にて直接お話をお聞かせいただけますと幸いです。
■株式会社コドモンについて
株式会社コドモンは、「子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよいものに」というミッションを掲げ、業界シェアNo.1(※)の保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON(コドモン)」 を提供しています。園児/児童情報と連動した成長記録や指導案のスマートな記録、登降園管理、保護者とのコミュニケーション支援機能などを通して、先生方の業務負担を省力化します。これにより、子ども施設で働く職員と保護者の方々が、子どもたちと向き合うゆとりをもち、より質の高い保育ができる環境づくりを支援しています。
また、ICTによる支援だけでなく、保育施設向けECサービス「コドモンストア」、全てのこども施設職員が利用可能な優待プログラム「せんせいプライム」、保育施設向けオンライン研修プラットフォーム「コドモンカレッジ」も展開しています。これらの多角的な取り組みを通じて、「子どもの育ちや学びを社会全体で支えられる世の中へ」というビジョンの実現を目指します。
※「SaaS型業務支援システムの導入園調査 2024」 株式会社東京商工リサーチ(2025年1月)
■株式会社コドモン 会社概要
◆所在地:東京都品川区西五反田八丁目4番13号 五反田JPビルディング10階
◆資本金:6,825万円
◆代表者:代表取締役CEO 小池 義則
◆設立:2018年11月
◆事業内容:保育・教育施設向けICTサービス「コドモン」の運営、写真販売サービスの運営、決済代行サービス、採用支援・園児募集支援事業「ホイシル」、保育施設向けECサイト「コドモンストア」の運営、オンライン研修事業「コドモンカレッジ」、こども施設職員への福利厚生サービス「せんせいプライム」の運営等。
<<お問い合わせ・ご質問等>>
株式会社コドモン 広報
TEL :080-7303-6026 / 080-4466-6738
MAIL :press@codmon.co.jp