報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年12月1日 11:30
    坂本電気工事株式会社

    『どうする!?親の老後!「がんばらない」親の介護を学ぶセミナー』 12月6日に広島県福山市にて無料開催

    ~ 親の介護の疑似体験と介護予防が学べるセミナー&体験会 ~

    坂本電気工事株式会社(所在地:広島県福山市、代表取締役:坂本 和政)は、身近に迫る親の老後や介護への備えを啓蒙するための無料セミナー『どうする!?親の老後!「がんばらない」親の介護を学ぶセミナー』を2014年12月6日に広島県福山市にて開催いたします。

    セミナーチラシ 表

    本セミナーは体験会を伴っており、親の介護が必要になる前に擬似体験する機会を提供します。参加された方からは「車椅子に乗って坂を下るのがこんなに怖いなんて…」など、イメージと実情の乖離に驚く声が聞かれています。
    2014年7月・9月に開催した同様の内容のセミナーでは、30名を超える参加者にご来場いただき、立ち見も出るほどの盛況ぶりでした。今回はより大きな会場で、定員を拡大して実施いたします。


    【セミナー開催の背景】
    坂本電気工事では、2013年末より地域の方々向けの「便利サービス」として、住宅の修理・修繕、ハウスクリーニングやハウスメンテナンス、不用品の整理などを提供する「モヤモヤバスターズ」を屋号としたサービスを提供してまいりました。
    さらに、2014年3月より「高齢者見守りサービス」として、緊急連絡装置を活用した“高齢者見守りシステム”と月1回の訪問を行う“定期訪問サービス”を提供しております。
    それらのサービスを通じて地域の高齢者と関わりを持つなかで、一人暮らしの不安や不便さ、また現役世代が親の老後に漠然とした不安を持っていることを感じ、今回の無料セミナー企画に至りました。

    避けては通れない「介護」の問題。親の老後にぼんやりと不安を抱く方は少なくありません。「友達やご近所さんの話を聞くと大変そう」「いざ自分がその立場になったらどうしたらいいの?」そんな親の老後や介護に備えて、介護のことを分かりやすくお伝えするセミナーを開催いたします。
    介護生活にならないために、子供が親にできる予防法なども分かりやすくお話させていただく予定です。


    【開催要項】
    ◆セミナータイトル
    どうする!?親の老後!「がんばらない」親の介護を学ぶセミナー

    ◆開催日程
    2014年12月6日(土)

    ◆時間
    13:30~15:00(受付13:00)

    ◆会場
    エフピコRIM(福山市ものづくり交流館7階セミナールームC)
    所在地:〒720-0067 広島県福山市西町1丁目1-1

    ◆講座内容
    第一部 13:30~13:50
    年をとったらこうなる!実感!老いの疑似体験! (20分)
    …高齢者擬似体験セットを使って

    第二部 13:50~14:30
    現役ケアマネが教える!頑張らない楽チン介護のコツ! (40分)
    …ケアプランセンター福山よりケアマネージャーが講演

    第三部 14:30~15:00
    まずはココから!介護になる前の予防を学ぶ! (30分)
    …坂本電気工事より介護予防について

    ◆参加費用
    無料


    【お申し込み・お問い合わせ】
    担当:フジサワ・オオキタ
    TEL :0120-07-6868(平日9:00~18:00)

    <セミナー案内>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/54433/img_54433_1.jpg
    http://www.atpress.ne.jp/releases/54433/img_54433_2.jpg


    【会社概要】
    坂本電気工事株式会社
    代表者 : 代表取締役 坂本 和政
    所在地 : 〒721-0956 広島県福山市箕沖町36番地の3
    設立  : 1955年8月(創業:1945年11月)
    事業内容: 電気設備工事、電気通信工事、消防施設工事、
          シニアホームケア事業 他
    TEL   : 0120-07-6868
    URL   : http://www.sakamotodenki.jp/