報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年9月4日 12:00
    公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    10万人以上が熱狂「こども音楽フェスティバル 2025」 公演映像のYouTube公開決定  9月4日、クラシック音楽の日より20コンテンツ以上を順次公開予定

    公益財団法人ソニー音楽財団(所在地:東京都千代田区、理事長:水野道訓、英文名称:Sony Music Foundation)は、2025年のG.W.に開催した世界最大級のこどもを対象にしたクラシック音楽フェス「こども音楽フェスティバル 2025」(共催:公益財団法人サントリー芸術財団 サントリーホール)の動画コンテンツを、2025年9月4日よりソニー音楽財団公式YouTubeチャンネル「こどものためのクラシック」にて順次公開します。


    清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さん、チョコレートプラネットさんらが出演し、会場とオンラインを合わせ10万人以上が熱狂し大盛況のうちに閉幕した「こども音楽フェスティバル 2025」。多くの再配信を希望する声が届いたこともあり、より多くの方にクラシック音楽の魅力や楽しさを身近に感じて欲しいという願いの下、このフェスティバルの公演内の演奏動画を隔週で公開します。


    ソニー音楽財団公式YouTubeチャンネル「こどものためのクラシック」

    URL: https://www.youtube.com/channel/UCjtxBdsKe5RBSgcqTj_SL0A


    「こども音楽フェスティバル 2025」の様子

    「こども音楽フェスティバル 2025」の様子


    公開第1弾は、角野隼斗さん、辻彩奈さん、荒木奏美さんの3人による、「愛の挨拶」(作曲:エルガー)。以降、フェスティバルの公式アンバサダー清塚信也さんも登場する特別ダイジェスト映像等、20以上の貴重なコンテンツを公開してまいります。


    公開第1弾動画URL: https://youtu.be/dwaMmN6fpzM


    「愛の挨拶」

    「愛の挨拶」


    「こども音楽フェスティバル 2025」で展開された公演プログラムは、フェスティバル公式WEBサイトにてご確認いただけます。フェスティバルの熱狂が分かる「スペシャル・ギャラリー」も公開中。


    「こども音楽フェスティバル 2025」公式WEBサイト: https://www.kofes.jp/


    「こども音楽フェスティバル 2025」ロゴ

    「こども音楽フェスティバル 2025」ロゴ


    【財団概要】

    名称 : 公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)

    理事長: 水野道訓

    設立年: 1984年

    所在地: 〒102-8353 東京都千代田区六番町4-5 SME六番町ビル

    URL  : https://www.smf.or.jp/