報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年11月21日 13:00
    株式会社ディノス・セシール

    セシールより、”プチリフォーム”インテリアアイテムを発売

    ~簡単に模様替えできるロール式フロアマットや畳風マットなど~

    株式会社ディノス・セシール(本社:東京都中野区)は、「セシール」より、春の新生活に向けて、誰でも簡単に部屋の模様替えができるロール式のフロアマットや畳風マットなどのちょっとしたリフォームに役立つアイテムを、2014 年12 月1 日発行のインテリア・生活雑貨カタログ『暮らしがすきになる本2015 Vol.1 春夏号』およびセシールオンラインショップ(http://www.cecile.co.jp/)にて発売します。

    クッションフロアマット(ロール販売)1

    手軽に貼れて、掃除も簡単な「ロール式フロアマット」
    必要な長さにカットして敷くだけで簡単に床の模様替えができる「クッションフロアマット(ロール販売)」が新登場。6 種類もの色柄をラインナップし、防水加工を施しており、水拭きができて楽に掃除ができます。また、ほどよいクッション性があり、床の傷予防にもおすすめです。リビングから、キッチンや洗面所といった水回り、廊下などの様々な床面に対応できる裏面粘着仕様で、貼りやすく、貼り直しもできます。防カビ・抗菌加工も施しており、清潔に使用できます。

    クッションフロアマット(ロール販売)
    税抜価格…2,990~59,800 円
    カラー…6 色展開(オークホワイト、オークライト、オークダーク、ストーン、テラコッタ、ビアンコ)
    サイズ…8 サイズ展開(最小89×100cm~最大89×2000cm)※厚み/約1.8mm
    原材料…表面/塩化ビニル樹脂 中材/塩ビ発泡層 ガラス基材 PET 粘着/アクリル系エラストマー樹脂 保護フィルム/PET
    日本製

    敷くだけで和の空間がつくれる「畳風マット」
    このたび新発売する「抗菌畳風マット」は、見た目は畳そのものですが、ポリウレタンを使用し、クッション性・柔軟性があり座り心地も優しい点が特徴です。防水仕様なので、うっかりこぼしても畳のように染み込みにくく、手洗いもできるので、清潔に保てます。また、厚さが6mm と薄く、収納時はスペースを取りません。
    同じく新登場となる「青森ひば加工い草ユニット畳」は、付属の連結具を使って簡単につなげられ、レイアウト自在に、和の空間が作れます。厚みが約17mm で踏み心地の良さも魅力です。天然物質としては抗菌力の高い青森ひばから抽出したヒノキチオールをい草に塗布し、自然の力で抗菌・防臭効果を発揮します。

    抗菌畳風マット
    税抜価格…6,463~35,000 円
    カラー…グリーン、ベージュ
    サイズ…1 枚、2 枚組、4 枚組、6 枚組※1 枚のサイズ81.5×81.5cm ※厚み/6mm
    原材料…ポリウレタン
    日本製

    青森ひば加工い草ユニット畳
    税抜価格…1,990~11,940 円
    サイズ…1 枚、2 枚組、4 枚組、6 枚組※1 枚のサイズ67×67cm ※厚み/17mm
    原材料…表地/い草、裏地/不織布(ポリエステル)
    日本製

    貼るだけで、お部屋を簡単にリメイクできる「インテリアマスキングテープ&タイルステッカー」
    貼る、はがすが簡単で失敗しらずの「インテリアマスキングテープ」が新登場。タイル柄やフレーム柄など、種類豊富にラインナップし、糊あとが残りにくいので、壁や家具など装飾するものを選ばず、ホームデコが楽しめます。また「タイルステッカー」は、冷たい印象のキッチンや洗面所のタイルに貼るだけで、温かみのあるインテリアシーンにチェンジできます。少し厚みがあり、水や油にも強く、汚れ防止にもなります。

    インテリアマスキングテープ(幅10cm)
    税抜価格…1,000 円
    カラー…A(タイル/ブルー)B(タイル/グリーン)C(フレーム/ブラウン)D(フレーム/ゴールド)E(ダマスク/パープル)F(ダマスク/グリーン)G(ダマスク/ブルー)H(ダマスク/ゴールド)
    原材料…[基材] 和紙 [粘着剤]アクリル系
    日本製

    タイルステッカー(同柄4 枚組)
    税抜価格…1,000 円
    カラー…ホワイト、ピンク、グリーン、ブルー、オレンジ
    ※1 枚のサイズ150×150×3mm
    原材料…[基材]ポリプロピレン・ポリオレフィン発泡体 [粘着材]アクリル系 [はくり紙]紙
    日本製

    <お客様からのお問い合わせ先> セシール コンタクトセンター Tel:0120-70-8888(9 時~21 時、携帯・PHS 可)