報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年11月19日 14:30
    アライドアーキテクツ株式会社

    「植物のある空間」の写真共有アプリ「GreenSnap(グリーンスナップ)」を提供開始

    アライドアーキテクツ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村壮秀、証券コード:6081)は、「植物のある空間」に特化した写真共有アプリ「GreenSnap(グリーンスナップ)」(iOS向け/無料)を11月19日より本格リリースいたします。

    greensnap_image02

    「GreenSnap」は、お部屋や庭で育てている植物や、外出先で見つけた気になる植物などの写真を撮影してユーザー同士で共有することができる、グリーンインテリア/ガーデニング好きの方を対象としたスマートフォンアプリです。
    例えば「観葉植物」や「リビング」「玄関」など、植物の種類や名前、設置している場所に合わせて写真に「タグ」を付けることで、好みの合う人や同じ植物を育てている人をアプリ上で手軽に見つけ出すことが可能です。
    ホーム画面やタイムライン機能、「いいね!」機能といった従来のSNSと同様のユーザーインターフェースを採用しており、誰でも手軽かつ直感的に、植物を介したコミュニケーションを楽しむことができます。

    ■新規プロダクト創出ハッカソンの第一弾として開発
    「GreenSnap」は、アライドアーキテクツの新規プロダクト創出を目的とした社内ハッカソン(※)から生まれたサービスの第一弾となります。アライドアーキテクツでは、今後もアプリ機能の拡充のみならず既存サービスとの連携などを図り、プロダクトの成長を目指してまいります。

    ※「hack」と「marathon」を組み合わせた造語(hackathon)で、ソフトウエア開発者が一定期間で集中的にプログラムの開発やサービスの考案などの共同作業を行い、その技能やアイデアを競う催しのこと

    ■「GreenSnap」の特長
    1. 植物アルバムを手軽に整理・共有
    アプリ上でカメラを起動し撮影・投稿するだけでお気に入りの“植物アルバム”を手軽に作成できます。植物の種類や設置場所などに「タグ」を付けることで、同じ趣味を持つユーザーと写真を共有し合うことが可能です。

    2. SNS形式で直感的な操作が可能
    従来のSNSに則したユーザーインターフェースで、誰でも直感的にアプリを操作できます。「いいね!」ボタンやコメントなどを介してユーザー同士で交流することも可能です。

    3. 植物の写真を彩るフィルター機能
    あたたかみのある色合いの「Warm」、太陽の日差しをイメージさせる「Sunny」など、植物の写真に特化した「GreenSnap」独自のフィルター機能で、お気に入りの植物の写真をより魅力的に加工することができます。

    ■利用方法
    ・「App Store」を選択 → 「GreenSnap」で検索
    ・公式サイトURL http://greensnap.jp
    ・アプリダウンロードURL https://itunes.apple.com/jp/app/id934293203

    ■対応機種(OS)
    iPhone 4s、5、5s、6、6 Plus(iOS 8.0以降)
    「GreenSnap」はパソコン版(http://greensnap.jp)でもお楽しみいただけます。アプリではパソコン版の一部機能が対応していない場合がありますが、今後、随時対応していく予定です。

    ■アライドアーキテクツ株式会社 会社概要 
    ・代表者 : 代表取締役社長 中村 壮秀
    ・本社所在地 : 東京都渋谷区恵比寿一丁目19-15 ウノサワ東急ビル4階
    ・URL : http://www.aainc.co.jp/
    ・設立 : 2005年8月30日
    ・事業内容 : ソーシャルメディアマーケティング支援事業