報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年9月1日 09:30
    株式会社クリエイティブマシン

    装置・治具設計を効率化する3D CAD「IRONCAD」の 新バージョンを2025年9月1日リリース

    設計をより速く、よりスマートにする新機能を搭載

    株式会社クリエイティブマシン(本社:宮崎市、代表取締役:芳賀 卓也)は、機械設計向け3D CAD「IRONCAD」の最新バージョン「IronCAD Design Collaboration Suite 2025」を、2025年9月1日にリリースしました。あわせて、連成解析アドイン「MPIC」および設計効率化アドイン「IRONCAD Mechanical」の新バージョンも同日より販売を開始しています。


    【詳細を見る】 https://lp.ironcad.jp/ironcad-design-collaboration-suite-2025-release/


    IRONCAD 2025リリース

    IRONCAD 2025リリース


    ■装置・治具設計がラクではやい「IRONCAD」とは?

    「IRONCAD(アイアンキャド)」は、抜群の操作性を誇る3D CADです。

    各種形状をドラッグ&ドロップし、拘束を使わない配置ツールで自由に位置決めしながらモデリングできます。

    パーツとアセンブリを同じファイル内で作成し、最後にバラシを行うトップダウン形式の設計方式を採用。構想設計から詳細設計までスムーズに進められます。

    装置・治具などの機械設計において、設計スピードの大幅な向上と工数削減を実現します。


    ▼IRONCAD 7つの強み(動画)

    https://www.youtube.com/watch?v=vof4FqXRYUM


    ▼評価版ダウンロード(30日間無償)

    https://www.ironcad.jp/trial


    ▼資料ダウンロード

    https://lp.ironcad.jp/catalog/ironcad/


    <バージョン2025の新機能>

    ・TriBall(配置ツール)の機能強化

    TriBall使用時のパラメトリック寸法の作成が容易になり、位置決めの精度と制御性が向上しました。


    ・ストラクチャフレームのトリム機能強化

    ストラクチャパーツで、複雑に交差するフレームを簡単にトリムできるようになりました。これにより、機械装置のフレーム設計が効率化されます。


    ・アセンブリミラーコマンドの追加

    面を基準にアセンブリやパーツをリンク状態で対称配置できるようになり、対称形状の設計が効率化されました。さらに、名称や属性を整理するオプションも追加されています。


    ・板金設計の精度向上

    板材の端からベンドまでの距離を固定できるようになりました。板材サイズ変更時もベンド位置を正確に保つことが可能です。


    <その他の改善>

    ・イノベイティブパーツのスケッチで3Dジオメトリを直接参照して拘束可能に

    ・干渉チェック・ビュー作成時にカスタムプロパティで項目を除外

    ・材料情報のみのカタログアイテムに対応

    ・中心線・穴表現の強化

    ・リンク切れ寸法の再関連付け機能の追加

    ・自動保存&バックアップ機能の追加

    ・3DXML インポート/エクスポート対応(Native Translator)

    など


    以下のページで新機能の一部をご紹介しています。


    ▼IRONCAD 2025リリースのおしらせ

    https://lp.ironcad.jp/ironcad-design-collaboration-suite-2025-release/



    ■ IRONCAD 2025 アップグレードキャンペーン

    新バージョンの発売を記念して「IRONCAD 2025 アップグレードキャンペーン」を2025年10月31日(金)まで開催します。

    IRONCAD 2021から2024をお使いのユーザー様は、サポート(SS または AS)をご契約いただくと、特別価格で最新バージョンへアップグレードできます。

    さらに今回のキャンペーンでは、運用支援+機能拡張を実現する「AS」をご活用いただけるよう、SSキャンペーンと同額でASをご提供いたします。


    ▼詳細を見る

    https://lp.ironcad.jp/ironcad-2025-upgrade-campaign/



    ■株式会社クリエイティブマシンについて

    当社は、3D CADを活用した機械設計事業を展開するとともに、3D CAD「IRONCAD」の日本・ASEAN総代理店として、ローカライズやアドイン開発を手がけています。自社の設計業務で培ったノウハウをサポートに活かし、日本の製造業の発展に貢献します。


    【会社概要】

    会社名 : 株式会社クリエイティブマシン

    代表者 : 代表取締役 芳賀 卓也

    事業内容: IRONCAD 開発・販売・サポート/

          各種産業機械 開発・設計・製造・販売

    URL   : https://www.ironcad.jp



    【所在地】

    本社 :〒880-0056 宮崎県宮崎市神宮東2-12-31

    仙台 :〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61 オークツリー仙台1F(1F受付)

    東京 :〒101-0021 東京都千代田区外神田3-3-3 秋葉原槇町ビル9F

    名古屋:〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南4-12-5 ダイドーロボット館602

    大阪 :〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚3-10-35 ビジネスゾーン豊中センタービル602

    広島 :〒730-0803 広島県広島市中区広瀬北町3-11 ソアラビジネスポート3階 317号室

    福岡 :〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目1-9 博多筑紫通りセンタービル 1F、3F



    【お問い合わせ】

    https://www.ironcad.jp/inquiry/