報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月1日 10:00
    株式会社とば屋酢店

    福井発『Ninja Sauce』、とば屋酢店が継承  伝統蔵から世界へ新たな一歩、今秋発売

    とば屋酢店(福井県小浜市、代表取締役:中野 貴之)は、福井発のご当地調味料「Ninja Sauce(ニンジャソース)」の事業を引き継ぎ、2025年秋より新パッケージでリニューアル発売いたします。


    Ninja Sauce(ニンジャソース)

    Ninja Sauce(ニンジャソース)


    ■地域で育まれた味を、未来へつなぐ

    Ninja Sauceは、福井で生まれた醤油ベースの万能調味料です。その特徴的なネーミングと変幻自在の味わいは各種メディアでも取り上げられ、「福井発のご当地調味料」として広く親しまれてきました。


    今回の承継は、地域で育まれた味わいを次世代へと受け継ぎ、食文化の継続と発展につなげる取り組みです。長年培ってきた伝統と経験を土台に、これからは地域の味を広く届ける役割を担ってまいります。



    ■万能で変幻自在“Ninja Sauce”の特長

    Ninja Sauceは、その名の通り“忍者”を思わせるユニークさを備えた調味料です。


    ・忍者を想起させる、醤油ベースの黒い見た目

    ・和洋中に活躍、変幻自在の“美食ソースの素”

    ・“Ninja”の名は海外でも通用し、輸出に強い


    とば屋酢店の壺仕込み米酢を使用しており、地元の素材を活かした商品として親しまれてきました。


    変幻自在で和洋中に大活躍

    変幻自在で和洋中に大活躍

    活魚のカルパッチョ

    活魚のカルパッチョ



    ■福井から世界へ、進化するNinja Sauce

    Ninja Sauceは、現代の食卓に寄り添う調味料です。ひとさじで味が決まる手軽さと、和洋中どんな料理にも馴染む幅広さをあわせ持ち、多様なライフスタイルに応えます。その独自の味わいは、多くのファンを惹きつけ、メディアからも注目を集めてきました。


    とば屋酢店の酢蔵の様子

    とば屋酢店の酢蔵の様子

    伝統製法、壺仕込み米酢

    伝統製法、壺仕込み米酢


    とば屋酢店は1710年創業、300年以上にわたり酢づくりを続けてきた老舗蔵元です。伝統を守りつつ現代に合った商品づくりに力を入れており、華やかな香りで人気の「さくら酢」は海外でも高い評価を得ています。


    今回の承継では、現行レシピの魅力を踏まえつつ、とば屋の調味技術とグローバル展開の経験を活かした新たなレシピへ進化。2025年秋より、とば屋酢店公式オンラインショップ・本店・直営店にて発売を開始いたします。


    リニューアルしたパッケージとともに、「Ninja Sauce」が持つ個性を大切にしながら、福井発の新しい食文化を国内外に届けてまいります。



    【会社概要】

    会社名  : 株式会社とば屋酢店

    所在地  : 福井県小浜市東市場34号6-2

    創業   : 宝永7年(1710年)

    代表者  : 代表取締役 中野 貴之

    事業内容 : 食酢・調味酢・甘酒等の製造販売

    公式サイト: https://www.tobaya.com/