報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年11月17日 15:00
    NTTアイティ株式会社

    超高速IPビデオシステム「viaPlatz 4K」に新オプション! 多地点モニタリングが可能な「viaPlatz ストリームモニタ」を販売開始 ~映像ストリームごとにパケットロス、ジッタ等を表示し、伝送状況を把握~

    NTTアイティ株式会社(本社:横浜市中区、代表取締役社長:長谷 雅彦)は、2013年12月より、IPネットワーク上で非圧縮高精細映像(HD/4K)などの伝送、蓄積、配信を実現する超高速IPビデオシステム「viaPlatz 4K」を販売してまいりました。今回、新たにストリームモニタ機能を追加し、多地点モニタリングが可能で、映像ストリームごとにパケットロス、ジッタ(揺らぎ)等を把握できるオプション「viaPlatz ストリームモニタ」を、2014年11月26日より販売開始いたします。

    図1 「viaPlatz ストリームモニタ」の概要

    製品ホームページ http://www.viaplatz.com/


    「viaPlatz ストリームモニタ」は、IPネットワーク上の多地点の映像配信状況をリアルタイムに把握できるため、映像配信におけるトラブル解決に貢献します。
    本システムは、2014年11月19日から21日まで幕張メッセで開催される「2014年国際放送機器展(Inter BEE 2014)」に出展いたします。


    ■経緯
    NTTアイティではこれまで、10GbE用ネットワークモニタ装置「SHS-NM10G」を販売してまいりました。このたび、高精細映像の伝送状況をより詳細に把握するため、「viaPlatz 4K」のオプションとして、「viaPlatz ストリームモニタ」を販売することといたしました。これにより、多地点に配置したストリームモニタの情報から、映像ストリームごとにパケットロスやジッタを把握することができ、映像配信時のトラブル解決に貢献します。


    ■「viaPlatz ストリームモニタ」の特長
    ●多地点モニタリング可能(柔軟なモニタリング構成がとれる)
    ●映像配信状況を、ウェブ経由でグラフ表示
    ●HD/4Kの高精細映像にも対応
    ●「ストリームモニタ」と「ストリームモニタサーバ」のみでも構成可能
    ●下記の豊富な機能とハードウェア機能ラインナップ
     <「viaPlatz ストリームモニタ」の提供機能>
     ・機能          :IPパケットモニタリング、ストリーム解析、
                   ストリーム状態表示
     ・サポートビデオストリーム:MPEG-TS、viaPlatz 4K非圧縮映像ストリーム
     ・測定項目        :伝送帯域、パケットロス、ジッタ、遅延
     ・ストリーム解析     :パケットロス、ジッタ
     ・表示項目        :ストリームリスト、ネットワーク図、
                   ストリーム状態、ストリーム詳細等

     <「viaPlatz ストリームモニタ」の提供ハードウェア>
    インタフェース(1GbE/10GbE)、タイムスタンプの方式、外部同期方式等により、各種ラインナップを提供します。


    ■「viaPlatz ストリームモニタ」の構成
    ルータ/スイッチからミラーリングされたポートにパケットモニタが可能な「ストリームモニタ」を接続します。制御用ネットワークを介して各ストリームモニタの解析データを集約する「ストリームモニタサーバ」機能により、ストリームごとのパケットロスやジッタをウェブ経由でグラフ表示(「ウェブベースビューワー」)します。IPネットワーク上に接続される映像ストリームの入出力装置は「ノードデータベース」機能で管理されます。(図1)

    図1 「viaPlatz ストリームモニタ」の概要
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53827/img_53827_1.png

    ●素材伝送における構成例
    例えば、拠点A、拠点Bのエンコーダから放送センタのビデオサーバへ素材伝送する場合に、それぞれの拠点に設置されるルータ/スイッチのミラーポートにストリームモニタを接続することで、伝送経路でのストリームの状態を解析できます。(図2)

    図2 素材伝送における構成例
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53827/img_53827_2.png


    ■価格
    ご利用形態、環境等によりお見積り。お気軽にご相談ください。

    ※ご利用形態等に応じ、以下の装置およびライセンスが必要となります。
    【ストリームモニタ】
    ストリームモニタ装置、viaPlatz ストリームモニタライセンス
    【ストリームモニタサーバ】
    viaPlatz ベースソフトウェアライセンス、viaPlatz 4K オプションライセンス、viaPlatz ストリームモニタサーバオプションライセンス


    ■販売開始日と販売目標
    販売開始:2014年11月26日(水)
    販売目標:30システム/年


    「viaPlatz」はNTTアイティの登録商標です。
    その他の商品名などは、各社の商標または登録商標です。


    <本件に関するお問い合わせ先>
    NTTアイティ株式会社
    画像事業部 viaPlatz 4K担当 酒井
    TEL  : 045-651-7548
    FAX  : 045-651-7648
    E-mail: info@viaplatz.com
    製品ホームページ: http://www.viaplatz.com/