報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年11月14日 14:30
    一般社団法人 日本地震予知学会

    「日本地震予知学会」設立記念集会のご案内

     2014年7月、地震の短期予知の実現への貢献を目指し、一般社団法人 日本地震予知学会(所在地:東京都新宿区、代表理事:早川 正士、以下 日本地震予知学会)を設立いたしました。

     日本地震予知学会は地震の先行現象を総合的、学術的に議論し、地震の短期予知に関する技術開発に寄与しようとするものです。地震の長期予測、中期予測に比し、地震の短期予知は社会的ニーズが高いにも関わらず、極めて困難な課題と考えられています。おおよそ20年前より研究が始まった新しい地震電磁気現象が短期予知に有望であることがわかってきましたが、その物理現象は多くの謎に包まれています。更に地震予知の課題自体が多くの学問分野にまたがり極めて学術的であるため、異分野の研究者の協力が何よりも重要と考えます。

     この度、日本地震予知学会の設立記念集会を下記のとおり衆議院議員会館にて開催する運びとなりました。学会会員のみならず、広く地震予知に興味のある方々のご参集を切望いたします。


    【設立記念集会 概要】
    日時:2014年11月26日(水)
       15時30分~17時30分
    場所:衆議院第一議員会館(東京都千代田区永田町2-2-1)
       地下1階第5会議室


    式次第
    1. 会長挨拶(学会発足、趣旨など)
    2. 学会役員の紹介
    3. 記念講演
      上田 誠也 日本地震予知学会名誉会員
      早川 正士 日本地震予知学会代表理事・会長
    4. 来賓挨拶
      田中 和徳 先生 衆議院議員
      平沢 勝栄 先生 衆議院議員


    ■法人概要
    名称  : 一般社団法人 日本地震予知学会
    代表理事: 早川 正士(電気通信大学名誉教授)
    事務局 : 一般社団法人 日本地震予知学会事務局
    URL   : http://www.eqpsj.jp
    設立  : 2014年7月4日(金)