報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年11月11日 15:00
    伊豆熱川温泉観光協会

    伊豆熱川温泉クリスマスファンタジア12月21日~24日開催  ~江戸城お堀の石曳きにキャンドルナイト、最終日には花火大会も~

    静岡県東伊豆町の伊豆熱川温泉観光協会(協会長:石島 専吉、公式サイト: http://www.atagawa.net )は、2014年12月21日~24日の4日間 熱川温泉クリスマスファンタジアと称しまして、以下のイベントを開催いたします。

    石曳き道灌祭り1

    12月21日(日)石曳き道灌祭り
    12月22日(月)23日(火)熱川温泉キャンドルナイト
    12月24日(水)伊豆熱川温泉クリスマス花火大会


    ■石曳き道灌祭り
    石曳きとは、江戸城築城の際に、築城石として「伊豆石」を切り出し船で運搬、東伊豆町でも各地から切り出された石が海を渡って江戸へ向けて出航しました。その御石曳を再現し今に伝える祭りを、2013年に引き続き、熱川温泉海岸通りを会場にして、江戸城築場に関与し、熱川温泉を発見したと伝えられる室町時代の武将『太田 道灌』及び東伊豆町の歴史をあわせて紹介することを目的として実施いたします。
    祭りでは、この地で行われていた百人持ちの石の運搬という史実を再現します。
    先人たちの血と汗と涙が染み込んだ12トンの石を、たくさんの人たちが呼吸をピタリと合わせ皆の力で動かします。


    ■熱川温泉キャンドルナイト
    約3,000個の手作りペットボトルキャンドルを熱川温泉の海岸に並べ点灯します。全て手作り、手作業と大変手間のかかるイベントですが、お客様からの喜びの声が多数あがったため、年間イベントとなりました。ご家族や恋人とロマンチックなひと時をお過ごしいただけます。


    ■伊豆熱川温泉クリスマス花火大会
     夜空に打ち上げる“愛のメッセージ募集中”
    今年で18回目を迎える伊豆熱川温泉クリスマス花火大会。花火大会のハイライトとし、発表と表彰を行う、愛のメッセージ募集コンテスト「あの人へ愛を込めてクリスマス花火を。。。」のメッセージ募集を開始いたします。募集期間は2014年11月1日~12月20日までとなっています。このコンテストは、ご家族や恋人などへの愛のメッセージをインターネット上で募集し、花火大会当日、会場の熱川海岸で大勢のお客様を前に発表する企画です。今回は伊豆熱川温泉観光協会が選出した優秀作品3作品に、伊豆熱川温泉観光協会加盟の施設で利用可能な2万円相当の利用券(総額6万円相当)をプレゼントいたします。


    ■石曳き道灌祭り概要
    【名称】
    「熱川温泉 石曳き道灌まつり」

    【期日】
    2014年12月21日(日) 雨天中止(午前10時の状況で判断いたします。)

    【会場】
    熱川海岸通り(熱川大和館前より御石曳きスタート)

    【参加】
    一般及び宿泊者を公募
    参加対象は小学5年生以上(小学生は保護者同伴が必要)
    石曳き参加ご希望の方は、(1) 氏名、(2) 性別、(3) 年齢、(4) 連絡先、(5) 住所を下記、ファックス、またはメールにてご応募ください。
    ※先着250名様となります。定員未達の場合は当日会場でも募集します。
    ご参加者には、石曳きはっぴを貸与、「特製御石曳きタオル」、石窯焼ピザ(1片)プレゼント予定

    mail: info@atagawa.net
    Fax : 0557-23-0816

    【主催協力】
    東伊豆町観光協会、東伊豆町商工会、伊豆熱川温泉観光協会、伊豆熱川温泉旅館共同組合

    【当日予定】
    19:00 キッズダンス
    19:30 熱川道灌太鼓
    20:00 伊勢原手作り甲冑隊演舞
        御石曳前 寸劇
        御石曳
    21:00 終了後 花火の打ち上げ約10分程度
        ※19:00~21:30まで海岸通り車両通行止め


    ■愛のメッセージ募集概要
    【名称】
    伊豆熱川温泉クリスマス花火大会
    「花火と打ち上げる『Loveメッセージ』募集中!

    【期日】
    2014年12月24日(水) 雨天時募集イベント中止の場合があります。

    【会場】
    熱川温泉海岸通り

    【参加資格】
    熱川温泉旅館組合加盟旅館の宿泊者

    【応募方法】
    メールに氏名、連絡先(携帯)、宿泊先、愛のメッセージを記入の上ご連絡ください。*応募の締切は2014年12月20日

    【発表】
    2014年12月24日 花火大会会場にて発表

    【主催協力】
    伊豆熱川温泉観光協会、伊豆熱川温泉旅館共同組合

    【当日予定】 
    20:00 熱川道灌太鼓
    20:30 優秀作品発表
    20:40 スティールパンコンサート
    21:00 花火打ち上げ
        *ドリンクサービスや屋台などが並びます。
        ※19:30~21:30まで海岸通り車両通行止め


    ■熱川温泉キャンドルナイト
    【名称】
    「熱川温泉キャンドルナイト」

    【期日】
    2014年12月22日 23日 雨天・強風時中止

    2015年1月24日 25日
       2月21日、22日
       3月28日、29日

    【会場】
    熱川温泉海岸通り

    【参加】
    午後8時を目標に約3,000個の手作りペットボトルキャンドル点灯を完了させます。
    ご家族恋人と海岸を散策してください。

    mail: info@atagawa.net
    Fax : 0557-23-0816

    【主催協力】
    伊豆熱川温泉観光協会、伊豆熱川温泉旅館共同組合


    ■伊豆熱川温泉について
    伊豆熱川温泉は、江戸城を築城した室町時代の武将 太田 道灌公が、川底から温泉が湧いている場所で傷を癒している猿を見て、発見したといわれております。現在、約20件の温泉旅館が立ち並ぶ中規模クラスの温泉場です。
    また、熱川温泉の自慢は自噴源泉です。約100度という大変熱い温泉が絶え間なく湧き出る温泉、そして温泉ヤグラの隣接が特徴です。


    ■伊豆熱川温泉観光協会 概要
    名称 : 伊豆熱川温泉観光協会
    所在地: 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本966-13
    Fax  : 0557-23-0816
    協会長: 石島 専吉(イシジマ センキチ)
    URL  : http://www.atagawa.net