報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年11月5日 09:30
    株式会社スエヒロ(菓子匠 末広庵)

    卵・小麦・乳を使わないクリスマスケーキを創業63年の和菓子屋が開発  神奈川県内全7店舗にて、11月7日より予約開始

    ~年々増加する食物アレルギーの子どもにもクリスマスを楽しんでほしい!~

    川崎の地で63年間和菓子屋を営む菓子匠 末広庵(本社:川崎市川崎区、社長:三藤 哲也)では、アレルギー品目(卵、小麦、乳)を使用しないお菓子「抹茶deクリスマス」と「上生菓子“クリスマス”」をクリスマス限定で販売し、11月7日より神奈川県内全7店舗にて予約を開始します。

    抹茶deクリスマス
    2商品は「和のクリスマス」をテーマに、食物アレルギーのお子様でも安心してお召し上がりいただけます。

    商品紹介ページ: http://www.suehiroan.co.jp/news/


    【開発の経緯】
    食物アレルギー疾患を持つ児童(小、中、高校生)は全国に407,546人(平成25年)いて、平成19年の329,423人を約8万人も上回る数字です(どちらも、文部科学省より出典)。これは同時に、この6年間でクリスマスケーキを囲み、楽しんでいる子供が8万人減ったとも考えられます。お菓子屋として、「アレルギーのお子様でもクリスマスを楽しんでもらいたい」と考え、アレルギー品目を使用しないクリスマスケーキの開発をいたしました。


    【商品詳細】
    <抹茶deクリスマス>
    伝統的な和菓子の「練りきり」をベースに、中には求肥餅をサンドしました。デコレーションの苺、ベル、トナカイも全て手作りの「練りきり」。クリスマスツリーは「きんとん」でお作りしました。抹茶を振りかけた、緑と白の美しいコントラスト。職人の繊細な技が光る、和菓子屋ならではの台数限定クリスマスケーキです。
    価格      : 3,800円(税込) 限定120台
    原材料     : 白餡、砂糖、つくね芋、白玉粉、粒餡、食用色素、
              コーンスターチ、ゼラチン、植物油脂、香料
    サイズ     : 12×12cm
    賞味期限    : 2日間
    予約可能期間  : 2014年11月7日(金)~2014年12月15日(月)
    取り扱い店舗一覧: http://www.suehiroan.co.jp/shop/


    <上生菓子“クリスマス”>
    クリスマスをテーマに職人が一つ一つ丁寧にお作りした上生菓子のセットです。「雪だるま」(上用まんじゅう)、サンタクロース(練りきり製)、クリスマスツリー(きんとん製)、ベル(練りきり製)、トナカイ(上用まんじゅう)の5つセットでのクリスマス限定販売。
    価格      : 1,620円(税込)
    原材料     : 白餡、こし餡、粒あん、砂糖、つくね芋、上用粉、
              寒天、食用色素、酢
    サイズ     : 約4.5cm×4.5cm(5種)
    賞味期限    : 2日間
    予約可能期間  : 2014年11月7日(金)~2014年12月15日(月)
    取り扱い店舗一覧: http://www.suehiroan.co.jp/shop/


    【こんなお客様におすすめ】
    2つの商品ともに、卵、乳、小麦といったアレルギー原因となる食材を一切使用していないため、アレルギーをお持ちのお子様でも安心して食べられます。
    また、「練りきり」など和菓子屋ならではの技法を用いており、珍しいお菓子としても贈り物やサプライズギフトとしてもお楽しみいただけます。“抹茶deクリスマス”は直径12cmと食べきりサイズなので、年配の方へのプレゼントにもおすすめです。


    ■会社概要
    商号 : 株式会社スエヒロ(菓子匠 末広庵)
    代表者: 三藤 哲也
    所在地: 神奈川県川崎市川崎区東田町3-16
    TEL  : 044-233-4658
    FAX  : 044-233-0614
    URL  : http://www.suehiroan.co.jp/