報道関係者各位
プレスリリース
プレスリリース
2025年10月10日 14:00
四万十町役場
【高知県四万十町】内閣府主催。災害時の避難生活を支援するリーダー/サポーター研修を実施!
「災害関連死・ゼロ」を目指して
近年、自然災害が多発し、避難生活の長期化による「災害関連死」の増加がますます懸念されています。災害関連死を防ぐためには、地域社会の多様な人々が連携し、支え合うことが不可欠です。
この度、四万十町では内閣府や高知県と連携し、県内では初開催となる「避難生活支援リーダー/サポーター研修」を実施します。
災害時の避難生活の環境向上に貢献できる地域の人材育成を目指し、2日間の日程で演習・グループワークを通して「避難生活の環境改善のための実践的な知識・ノウハウ」を学んでもらいます。
1. 研修日時および会場
◆日時 / 1日目:令和7年10月18日(土)10:00~16:00
2日目:令和7年10月19日(日)10:00~16:00
◆会場 / 四万十町農村環境改善センター
(高知県高岡郡四万十町榊山町3-7)※駐車場あり
2. プログラム
◆1日目 / ・多様な被災者の心情や状況の理解
・避難生活の課題と生活環境の整備
◆2日目 / ・対人コミュニケーション
・避難所運営の担い手との連携、協働
3. 研修講師
◆浦野 愛 氏 / レスキューストックヤード常務理事
◆北村 育美 氏 / 福島大学地域未来デザインセンター客員研究員、ふくしま県域災害支援ネットワーク事務局
◆岡部 由紀夫 氏 / 西九州大学 健康福祉学部 社会福祉学科 准教授
4.お問い合わせ先
高知県四万十町役場 危機管理課 担当:谷
TEL:0880-22-3280
Fax:0880-22-3123