報道関係者各位
    プレスリリース
    2006年12月4日 15:00
    ICカードソリューションセミナー事務局

    大学関係者向け「ICカードソリューションセミナー」開催

    報道関係者各位                      2006年12月4日
    ニュースリリース         ICカードソリューションセミナー事務局

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        大学関係者向け「ICカードソリューションセミナー」開催決定
             ICカードが拓く新たなキャンパスライフ
             学内IT認証基盤 (PKI) とキャッシュレス
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    この度、大日本印刷株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:
    北島 義俊)、株式会社日本総研ソリューションズ(所在地:東京都千代田区、
    代表取締役社長兼最高執行役員:小名木 正也)、マイクロソフト株式会社
    (所在地:東京都渋谷区、代表執行役社長:ダレン ヒューストン)、
    三井住友カード株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:月原 紘一)
    (五十音順)の4社共同にて、大学関係者を対象とした
    「ICカードソリューションセミナー」の開催を決定いたしましたので
    以下の通りご案内いたします。

    「ICカードが拓く新たなキャンパスライフ・学内IT認証基盤(PKI)とキャッシュ
    レス」と題した本セミナーでは、「学部・業務ごとに独立したシステム」
    「ID管理の効率化となりすまし防止」「学内PCへの不正アクセス防止」などの
    大学運用におけるIT認証管理(PKI)を取り巻く課題に焦点をあて、近年そうした
    IT認証管理(PKI)のキーデバイスとして関心の高まるICカードを用いた課題
    解決について、名古屋工業大学における事例とともに模索します。

    また、今までのビジネス用途のIT認証管理(PKI)ソリューションでは実現でき
    なかった“組織・団体としての管理”と“教育の場としての豊かなキャンパス
    ライフ”の両立について、「学生証や教員章のICカード化/多機能化」や
    「学部/図書館/証明書用などの複数磁気カードの共通化」、「入退出管理と
    IT認証」、「キャッシュレスによる学内決済の簡易化」などの大学特有の
    事例と照らし合わせ総合的にご紹介します。

    【開催概要】 http://www.microsoft.com/japan/education/event/ic_card.mspx

    ●会期
    東京:12月8日(金) 14:00~16:30 (開場13:30)
    大阪:12月15日(金) 13:30~16:00 (開場13:00)

    ●会場
    東京:大日本印刷 C&Iビル 多目的ホール 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
    大阪:大阪住友クラブ 大阪市西区江戸堀1丁目13番10号(成泉ビルディング)

    ●対象
    大学関係者様

    ●参加費
    無料

    ●参加方法
    下記のWebサイトよりPDFファイルをダウンロードし、お申込み欄を記入した
    うえでFAXにてお申し込みください。


    【本件に関するお問い合わせ】
    ICカードソリューションセミナー事務局
    所在地: 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-11-1
         日東星野ビル8F (株式会社エムエム総研内)
    E-mail: ic_card@seminar.jp
    FAX  : 03-3367-3104