報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年9月9日 10:01
    株式会社 丸武

    “サウナを日常にする文化”を広げていきたい!100Vコンセントで使えるコンパクト遠赤外線家庭用サウナ「おうちサウナ」のクラウドファンディングをCAMPFIREにて9月30日(火)まで実施中!

    100V電源で使えるコンパクト家庭用サウナで、日常的なサウナライフを実現

    株式会社 丸武 (本社:大分県大分市、代表取締役:野田 武政)は、”特別な時間”から”毎日の習慣”へをコンセプトに、全国への家庭用サウナの普及に向けた、家庭用100Vコンセントで使えるコンパクト遠赤外線家庭用サウナ「おうちサウナ」のプロジェクトをクラウドファンディングサイトCAMPFIREで2025年9月1日(月)~9月30日(火)に実施中です。ユニットの組み立て式・100Vコンセントで使え、約半畳のスペースがあれば置けるので好きな場所に設置して、自分時間でサウナを楽しめます。

    ▼クラウドファンディングURL
    https://camp-fire.jp/projects/878571/view

    遠赤外線家庭用サウナ「おうちサウナ」
    遠赤外線家庭用サウナ「おうちサウナ」

    【プロジェクト立ち上げの目的】

    サウナ習慣を日本の新しい文化として根付かせたい!
    サウナ協会によると、できれば毎日少なくとも週に3〜4回サウナに入ることが推奨されています。
    しかし日本の現状では、”サウナー“と呼ばれる人たちであっても毎週末の休みの日に1度通う程度です。

    自宅が“ととのう”空間に!

    弊社では2024年に日本最小サイズの遠赤外線家庭用サウナ「おうちサウナ」を開発・販売を開始しました。
    この「おうちサウナ」の開発の目的が、
    ①家庭内に手軽にサウナを設置することで、サウナ習慣を日本の新しい文化として根付かせたい!
    でした。

    そのために
    ②全国販売用の安定供給のため確保したい!:全国販売に向けて「生産ロット100台」を確保
    また、ネットでの販売が主流の家庭用サウナを

    ③実際に見て購入できるように、全国にデモ機を設置したい!:全国10ヵ所にデモ機を設置
    ※北海道、福島県、千葉県、埼玉県、東京都、愛知県、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県の10か所を予定。

    以上の目標を元に、“全国販売を目指す【家庭用小型サウナ】を皆さまと一緒に広めたい!”とプロジェクトを立ち上げました。

    【開発の背景】

    「おうちサウナ」の開発は正にコロナ禍で、全国的なサウナブームが興っている中、協同での入浴もはばかられ、野外でテントサウナを楽しむ人が増えたり、都市部では入浴まで数時間待ちの長蛇の列が出来るなど、多くのサウナユーザーの声に応えるためでした。特に、

    ●サウナブームで「毎日入りたい」という声
    ●ブームで人が多く、自分だけの空間で落ち着いて入りたいという声
    ●自分の好きな時間に入りたいとう声
    ●サウナ後すぐリラックスして休みたいという声
    ●銭湯やテントサウナはコストや手間が負担だという声

    に応えたいと「もっと手軽に、自宅でサウナを」という思いから開発しました。

    ◯自宅でいつでも“ととのえる”
    ◯省スペースで“簡単に設置できる”
    ◯電気代も“安く使える”

    をコンセプトに、各パーツのユニット化と低消費電力ヒーターを採用することで、屋内の約半畳のスペースがあれば誰でも簡単に設置でき、家庭用コンセントで、自宅でいつでも24時間好きなタイミングでサウナが楽しめる生活を実現します。

    おうちサウナ専用サイトはコチラ ⇒ https://marubu.jp/sauna/

    現在「おうちサウナ」は、㈱ハンズ、カインズ、㈱コメリにて各社ネット販売もしくは店頭販売していただいております。

    【製品の特長】

    ■コンパクト設計:畳1/2枚分のスペースがあれば設置可能。
    ■簡単設置:ユニット化で簡単に組み立てでき、100V家庭用コンセントで使える。
    ■スピード加熱:約30分で汗をかける温度帯に。
    ■安全設計:温度制御・自動OFF機能・PSE認証取得。
    ■低コスト:月々の電気代は1,000円程度。
    (※1kWhあたりの電気代が31円。1日1時間使用した場合)

    電気用品安全法(PSEマーク)の認証取得

    電気用品安全法とは、電気用品による危険及び、障害の発生の防止を目的とする法律です。使用状況などによっては高危険度が予測される電気用品「特定電気用品」には、特定電気用品の厳重な審査が必要で、工場監査も必須要求に含まれます。合格した製品には、ひし形のPSEマークが表示されます。

    成人男性1人で約30分で組み立てが可能!
    ※作業をスムーズに行うために、2人での組み立てを推奨します。

    約半畳のスペースとコンセントがあれば、置き場所を選びません。
    約半畳のスペースとコンセントがあれば、置き場所を選びません。

    【入浴コストの比較】

    □銭湯・サウナ:1回約1,000円 移動が必要、営業時間など
    □テントサウナ:初期10〜20万円 設置・片付け 屋外広いスペース
    □おうちサウナ:クラウド特典価格29.8万円(税込) 設置したままOK 室内1/2畳ほど

    ⇒銭湯・サウナ 週6日入ると1ヶ月で27日27,000円1年で324,000円!
    ⇒おうちサウナ 電気代が月に1,000円で年間12,000円、本体代とで310,000円!

    約1年でペイできる!毎日入ればもっと早くペイ可能です。
    「おうちサウナ」で、お得に自宅でサウナが楽しめます。

    【リターン内容】

    ①【1口プラン】1台:298,000円(税込・送料込)(25%OFF)での販売!
    通常398,000円(税込・送料込)の商品を、25%OFFの298,000円(税込・送料込)でお届けします。

    ②【2口 プラン:法人向け】2台同時購入なら32%OFF!
    2口ご購入の方は、通常価格の32%OFF 268,200円(税込・送料込)×2=536,400円(税込・送料込) でお届けします。
    ※法人限定ではございません、一般の方でもご購入可能です。

    ホテルや旅館、民泊、キャンプ場など、宿泊施設への設置いただけます。また賃貸物件などへの導入を試みられる法人さまもいらっしゃいます。
    ホテルや旅館、民泊、キャンプ場など、宿泊施設への設置いただけます。また賃貸物件などへの導入を試みられる法人さまもいらっしゃいます。

    【プロジェクト概要】

    ■プロジェクト名:「サウナを日常にする文化」を広げていきたい!「おうちサウナ」
    ■期     間:2025年9月1日~9月30日まで
    ■U   R   L:https://camp-fire.jp/projects/878571/view

    【自己紹介】

    株式会社 丸武は、建材や工具を販売することで企業の応援をするために設立された会社。全国の職人さま向けに“低価格で良い商品を!”と頑張っています。草刈刃は、九州中心の農協さまでも取り扱っていただいております。今では、LED看板事業、飲食事業など、さまざまな分野で企業を応援しています。
    そのような中、新開発の家庭用サウナを新しい文化として定着させるべく、全国販売に向けた在庫確保、各都道府県のデモ機設置のため、クラウドファンディングに挑戦します。
    全都道府県にデモ機を設置し、みなさんに見て、体験していただける環境を作っていきます。
    応援いただいた方には 特別割引価格での先行予約 をご用意しましたので、是非この機会に自宅サウナ生活で健康な毎日を!

    【最後に】

    「サウナは特別な時間」から「サウナは毎日の習慣」へ。
    皆さまと一緒に「サウナを日常にする文化」を広げていきたいと思っています。
    デモ機も今回の10都道府県以外の都道府県への設置を目指します。
    ぜひ応援よろしくお願いいたします。

    【商品紹介・組み立て動画】