報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年10月24日 10:30
    株式会社エイトレッド

    「X-point」がマイクロソフトの「SharePoint」との連携機能を提供開始  ~ビジネスに必要な書類をOffice 365、SharePointに集める~

    株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:林 宗治)は、Webフォームワークフロー「X-point」とマイクロソフトの統合ビジネスプラットフォーム「SharePoint」との連携機能「X-point SharePoint 連携アダプタ」の提供を開始します。

    連携イメージ

    URL: https://www.atled.jp/lp_sharepoint/


    ■ビジネスに必要な書類をOffice 365、SharePointに集める
    「X-point」と「SharePoint」が連携することにより、ビジネスに必要な書類やワークフロー情報が「SharePoint」及び「SharePoint Online」に集まり、統合プラットフォームとしてさらに効果的に活用することが出来ます。


    ■提供機能
    ・Webパーツの表示…X-pointの6つのWebパーツをSharePointの画面に表示
    ・シングルサインオン…SharePointにサインオンすれば、X-pointにログインすることなく利用可能


    ■連携イメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/52816/img_52816_1.jpg


    ■対応するSharePointのバージョン
    SharePoint Online、SharePoint 2013


    ■「X-point SharePoint 連携アダプタ」の詳細はこちら
    https://www.atled.jp/lp_sharepoint/


    ■提供予定日
    2015年1月


    ■日本マイクロソフト株式会社様からのエンドースメント
    日本マイクロソフト株式会社は、株式会社エイトレッド様の「X-point SharePoint 連携アダプタ」のサービス開始を心より歓迎致します。X-point SharePoint 連携アダプタは、SharePointをコラボレーションプラットフォームとして、よりお客様に活用していただくために最適なサービスです。ユーザーの生産性向上、効率性向上に役立つ製品であると確信しております。X-pointはSMB層のお客様に大きなシェアをお持ちのワークフローサービスであると認識しており、本サービスの普及により、今後さらに多くのSMB層のお客様にSharePoint及びOffice 365をご利用いただけることを心から期待しております。
    日本マイクロソフト株式会社 SMB営業統括本部 業務執行役員 統括本部長 佐藤 亮太


    ◆株式会社エイトレッドについて
    URL   : http://www.atled.jp
    設立  : 2007年4月
    資本金 : 1億円
    代表者名: 代表取締役社長 林 宗治
    所在地 : 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
    事業内容: プロダクト製品開発・サポートサービス・クラウドサービス


    商標について
    「Microsoft」「SharePoint」「Office 365」は、米国Microsoft Corporationの、米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。
    その他掲載されている商品名は、株式会社エイトレッドの登録商標です。