報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年10月23日 17:30
    こだま食品株式会社

    おいしく楽しい野菜スープ「Soup Palette」を11月1日に新発売  野菜ブイヨンと19種類の乾燥野菜で描くLET’S DRAW with VEGETABLE

    こだま食品株式会社(本社:広島県福山市、代表取締役社長:児玉 昌造)は、自社通販ショップ「こだまいきいき農場」にて、2014年11月1日より野菜ブイヨンと乾燥野菜を組み合わせた「Soup Palette」を新発売いたします。

    ブイヨンパッケージ


    ■開発の背景
    厚生労働省が2002年に発表した「健康日本21」では、健康維持の為には、野菜は1日に350g以上をとりたいとしています(15歳以上の成人)。しかし、最近の国民健康・栄養調査報告の平均をみると、この目標は一向に達成されないままです。そんな野菜不足の解消となるよう、おいしく楽しい野菜スープ「Soup Palette」を開発しました。


    ■野菜不足の解消にも役立つ色とりどりの乾燥野菜が19種類
    野菜ブイヨンと19種類の干し野菜を組み合わせて、毎日おいしく、かんたんでとっても身体にやさしい野菜スープを今日の気分で楽しめる新しいスープを提案し、野菜不足の解消に役立てます。
    野菜には、ベースの味を変えることができるパウダーが6種類と具材となるカットした野菜が13種類ラインナップされており、組合せも人それぞれお好みで毎日違うメニューが楽しめるようになっています。

    <パウダー>
    えだまめパウダー、かぼちゃパウダー、コーンパウダー、さつまいもパウダー
    じゃがいもパウダー、トマトパウダー

    <野菜>
    かぼちゃ、きのこミックス、きゃべつえのき茸、じゃがいも、だいこん、
    だいこん葉、たまねぎ、ごぼうほうれん草、コーン、トマト、にんじん


    ■ベースとなる野菜ブイヨンは、体にやさしく化学調味料や保存料など無添加
    国内産野菜を7種類(たまねぎ、きゃべつ、じゃがいも、人参、ごぼう、セロリ、ブロッコリー)を使用した旨味たっぷりの個包装、粉末タイプのブイヨンです。
    お湯300mlに本品1包を入れるとコンソメスープができます。スープはもちろんシチューやカレー、ポトフ、ロールキャベツ等にも使用できます。

    野菜ブイヨン
    http://www.atpress.ne.jp/releases/52803/img_52803_1.jpg


    ■ランチでの野菜不足解消にスープジャーでらくらく予熱調理
    スープジャーでの予熱調理が可能で朝から洗ったり切ったりする手間も掛かりません。鍋にブイヨンと具材を入れて沸騰させるだけ。約5分の調理でオリジナルの野菜スープができ上がります。

    (1) お鍋にブイヨン・乾燥野菜を入れます。
    (2) お水を入れて火にかけて沸騰するまで煮ます。
    (3) スープジャーに移してでき上がりです。


    ■オリジナルスープジャーも同時発売
    毎日おいしく楽しくをテーマに「Soup Palette」のオリジナルロゴマーク入りのスープジャーも提供し、生活シーンを演出いたします。

    ロゴ入りスープジャー
    http://www.atpress.ne.jp/releases/52803/img_52803_3.jpg


    ●商品概要
    <商品名:規格/価格>
    野菜ブイヨン:3.5g×20入/1,800円+税
    乾燥野菜  :1袋/400円+税
    スープジャー:1個/2,500円+税

    発売日   :2014年11月1日
    販売チャネル:オンラインショップ「こだまいきいき農場」


    ■会社概要
    会社名 : こだま食品株式会社
    所在地 : 〒720-2413 広島県福山市駅家町法成寺1575-9
    代表者 : 代表取締役社長 児玉 昌造
    設立  : 1972年1月7日
    資本金 : 5,000万円
    事業内容: 食品製造
    URL   : http://www.kodama-foods.co.jp/