報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年10月24日 09:30
    一般社団法人日本空き家管理協会

    空き家増加の対策へ向け、日本空き家管理協会が会員募集開始 ~各都道府県先着2社限定で新規正会員の入会費無料施策を実施~

    2014年5月29日に設立した一般社団法人日本空き家管理協会(運営事務局:株式会社テイクス)が、増加の一途を辿る空き家問題に取り組む為、また日本の放置空き家をゼロにすることを目標に、当協会の理念と趣旨に賛同していただける会員の募集を開始しました。

    協会ロゴ

    「一般社団法人日本空き家管理協会」 http://akiyakanri.org/


    【背景】
    2013年8月に任意団体・日本空き家管理協会を創設し、増加の一途を辿る空き家問題解決の為に一企業としてではなく、団体として取り組みを開始しました。翌年2014年5月29日より一般社団法人日本空き家管理協会とし、益々多様化している空き家問題に取り組み、誰もが住みやすいまちづくりの一翼を担う活動を行っております。

    平成25(2014)年度住宅・土地統計調査(総務省)の結果によると、日本の空き家率は13.5%と過去最高の値となっております。また、平成20(2009)年度の前回の調査よりも、0.4%の増加となり、今後もこの空き家率は増加するという見方がなされています。

    <参考URL(総務省統計局)>
    http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2013/10_1.htm


    【概要】
    当協会は、全国の空き家管理事業者と共に、誰もが安心安全に暮らせる「まちづくり」に貢献する為に設立した、一般社団法人です。空き家の所有者及びそのご家族が、空き家から遠隔地に居住している場合が多く、地方自治体や事業者に相談するのも容易ではない、というのが現状です。その為、当協会は、47都道府県全てに当会員を設置することを目的の一つとして、会員の募集及び選定活動を行うことにしました。

    また現在、空き家管理の事業内容が事業者によって大きくばらつきがある為、空き家管理事業の基盤となる活動をし、事業品質の均一化に務めて参ります。空き家管理だけではなく、空き家に関わる知識と情報の共有、教育を当協会内で行い、空き家に関わる無料総合相談窓口として、消費者の方々にご利用いただきたいと考えております。

    <問い合わせ先URL>
    http://akiyakanri.org/?page_id=32


    【入会費無料の対象】
    当協会は、この度会員募集にあたり、益々の空き家管理事業発展と普及の為、既に空き家管理事業に実績があり、積極的に当協会の運営に協力していただける事業主様限定で新規正会員の入会費無料とする施策を実施します。募集期間は、2014年10月24日(金)から2014年11月9日(日)までとなります。期間内の応募においても、先着の為または審査結果により対象にならない場合がございますので、予めご了承下さい。

    尚、当協会の会員種別は、下記3種類の条件です。

    (1)正会員 :既に空き家管理の実績のある法人/個人事業主(士業に限る)
    (2)準会員 :これから空き家管理を事業として始める法人/個人事業主
    (3)賛助会員:空き家管理を除く、附帯事業(例:不動産売買や
           不用品処分など)の実績のある法人/個人事業主

    入会には、入会金及び年会費(※賛助会員を除く)が必要となります。この度、正会員の入会費60,000円を各都道府県、先着2社限定で無料とさせていただきます。詳しい入会条件などは、下記URLよりご確認下さい。
    ※準会員、賛助会員の入会金及び年会費は対象外となりますので、予めご了承下さい。

    <詳細URL>
    http://akiyakanri.org/?page_id=81
    http://akiyakanri.org/?p=176


    【協会概要】
    ■協会名  : 一般社団法人日本空き家管理協会
    ■代表   : 代表理事 石垣 勇人
    ■事務局  : 株式会社テイクス
    ■事務局住所: 〒606-8175
            京都府京都市左京区一乗寺築田町53-1 ソネット白川1F
    ■設立   : 2014年5月29日
    ■事業内容 : 放置空き家解消の啓発運動、相談窓口、その他附帯事業
    ■URL    : http://akiyakanri.org/
    ■広報担当 : 今井 忍(株式会社テイクス)