報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年10月17日 11:00
    公益社団法人全国老人福祉施設協議会

    『第7回介護作文・フォト・ムービーコンテスト』入賞作品決定!  応募総数1,162点! 「介護」を通して「介護」に対して想いを伝えるコンテスト

    公益社団法人全国老人福祉施設協議会(所在地:東京都千代田区/会長:石川憲、以下 全国老施協)が主催する、『第7回介護作文・フォト・ムービーコンテスト~ありがとう、と言いたいのはわたしのほうでした。~』の入賞作品が決定しました。

    フォト部門最優秀賞作品

    本コンテストは、日本社会が直面する“高齢化社会”“介護社会”という課題を、より身近に分かり易く伝える広報事業として2008年よりスタート。今回は【(1)作文(2)短文(3)フォト(4)ムービー】の4部門で作品を募集し、北海道から沖縄まで、日本全国から1,162点もの作品が集まりました。

    応募作品の中から、町亞聖氏(フリーアナウンサー/元日本テレビアナウンサー)をはじめとした審査委員会で厳正なる審査を行い、各部門に於いて最優秀賞と優秀賞、そして入選ほかを選出いたしました。
    尚、入賞全作品を、本コンテスト公式ホームページ( http://kaigo-contest2014.jp/ )で公開しております。


    【入賞作品一覧】
    1.作文(エッセイ)部門
    ●一般部門
    <最優秀賞>
    「ノープロブレム!」 佐藤敦子(山形県/美容師)
    <優秀賞>
    「介護士さんとの約束」 神馬せつを(石川県)
    「ありがとう、と言いたいのはわたしのほうでした。」 菅又恵美子(栃木県/主任生活相談員)
    <入選>
    「義父と梅干し」 村田玲子(新潟県/主婦)
    「あばあちゃん、だんだん」 菅野真由美(島根県/美容師)
    「一呼吸」 谷口渉美(岡山県/介護士)
    ●学生部門
    <佳作>
    「看取る家族の闘い」 馬籠美幸(栃木県/専門学校生)
    <奨励賞>
    「優しさに囲まれて」 小松美月(山形県/中学生)
    「母へのおもい」 眞山尚子(北海道/専門学校生)

    2.短文(ポエム)部門
    ●一般部門
    <最優秀賞>
    「無題」 瀬野美保(愛媛県/主婦)
    <優秀賞>
    「無題」 渡会克男(千葉県)
    「無題」 土肥由美(岡山県/介護職)
    <入選>
    「無題」 清水豊(栃木県/介護職員)
    「視えない絆」 小野剛嗣(福井県/介護職)
    「生きる」 榎波喜久子(福井県/ケアマネージャー)
    ●学生部門
    <佳作>
    「私があなたに贈る自己紹介」 田口秀信(埼玉県/専門学校生)
    <奨励賞>
    「職員さん」 大関麻衣(栃木県/専門学校生)
    「無題」 隅内良太(栃木県/専門学校生)

    3.フォト部門
    <最優秀賞>
    「お世話になります」、「こちらこそ」 ヘンキ アプリドナル トマス(京都府/介護職)
    <優秀賞>
    「今の時代はええなぁ 私も着れるかな?」立川博文・田村昌美(愛媛県/会社員)
    「あ~うれしい」 金井一寿(新潟県/サービス業)
    <入選>
    「ピースでほっこり」 中村博幸(岩手県/事務員)
    「ワタシ100歳 アナタ満開♪」 樋渡智紀(山形県/介護員)
    「来年もいっしょに」 清水亜矢子(新潟県/介護職員)
    「いつまでも勝てない」 吉田洸太朗(石川県/介護士)
    「106歳の春 ―導き―」 中村優香(福井県/介護職)
    「愛しい曾孫」 馬場歩(埼玉県/会社員)
    「とびきりの笑顔」 中野州(東京都/介護職)
    「手」 田中皓(神奈川県/大学生)
    「笑顔の真ん中」 小野早苗(神奈川県/会社員)
    「元気になってよかったね」 柴山洋(神奈川県)
    「つまみ食い♪」 田代美貴(静岡県/介護職)
    「夫婦の愛のかたち」 新堀祐子(静岡県/介護職)
    「思い出す ぬくもり」 道場剛(静岡県/介護職)
    「3人合わせて300才!!」 中村夢(岐阜県/介護職員)
    「青空の下の靴飛ばし」 金久昌和(京都府/公務員)
    「お参り」 佐藤二朗(岡山県/介護職員)
    「ほんとに、ほんとにありがとう」 赤松充(岡山県/介護支援専門員)
    「久しぶりの外出で……」 大野正美(広島県/介護士)
    「目指せ健康長寿!」 島忠史(愛媛県)
    「おっとっと」 井上京子(大分県/介護支援専門員)

    4.ムービー(動画)部門
    <最優秀賞>
    *該当作品なし
    <優秀賞>
    「ご利用者様の笑顔を作るための職員への教育」 亀岡雅人(栃木県)
    「本当の憧れ…」 金谷健太郎(栃木県/介護職員)
    「笑顔と笑顔をつなぐ場所」 菰田大和(東京都/介護職)
    <入選>
    *該当作品なし

    ※入賞作品は、コンテスト公式ホームページ( http://kaigo-contest2014.jp/ )で公開しております。