報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年12月21日 09:00
    株式会社AgriInnovationDesign

    12/23(水)今年最後のKITTE前地下広場マルシェ開催!日本各地で丁寧に作られた逸品を、生産者みずから販売します

    2020年最後のKITTE前地下広場マルシェ、KITTE地下1階の出口広場で11:00~19:00に開催。

    今年も、一息タイムにお帰りがけに、お立ち寄りいただき誠にありがとうございました。
    この場をお借りして、心よりお礼申し上げます。皆さま、年末年始もくれぐれもお体ご自愛くださいね。

    東京世田谷みやげにもセレクトされている「シフォンケーキ専門店」、奈良で700年続く伝統の烏梅づくりを営む最後の一軒からは梅干しを始め、梅で作った商品を種類豊富にご用意。
    少し足をのばして台湾からは、本物の花で香りをつけたジャスミン茶をはじめとする台湾茶専門店、その他岐阜からは完熟黒にんにくのお店、北海道の野草茶などなど、店構えは小さいながらもジックリ見たくなるお店ばかり並んでいます。

    【出店者一覧】
    ●世田谷ファームランド(シフォンケーキ専門店。旬の果物を練りこんだ味からバニラなどの王道まで)
    ●さがみこ有機畑(三浦や相模原から新鮮野菜を直送。カリフラワーとブロッコリーが登場です)
    ●green樹(北海道の大地でそだった野草のお茶。やさしい香りと風味で自然の力にいやされます)
    ●梅古庵(奈良で700年続く伝統の烏梅づくりを営む最後の一軒。いろいろな種類の梅干しをメインに梅食品をご用意しています)
    ●黒にんにく ひがしの(岐阜県の"完熟黒にんにく"。ドライフルーツのように食べやすいにんにくです)
    ●茶兎茉莉(本当に美味しい薫花茶(ジャスミン茶など)の専門店。自然・有機栽培で育てた花を使用してます)
    ●ハコベ(江戸の人がスポーツするイラストがデザインされた文具や雑貨。ユーモアがあってチャーミング)
    ●YKR WORKS(アメリカや北欧の面白くて可愛らしい輸入雑貨たち。エコバックもおすすめ)

    <KITTE前地下広場マルシェ開催情報>
    ・開催日時:2020年12月23日(水) 11:00~19:00
    ・開催場所:KITTE前地下広場(KITTE地下1階の出口をでた目の前のコンコース)
          https://marunouchi.jp-kitte.jp/guide/access.jsp
          ↑公共交通機関からのアクセス内、JPローソン横出口から出たコンコースで開催
    荒天・雨天決行。入場無料です。