報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年10月9日 09:00
    株式会社翔泳社

    翔泳社 書籍+電子書籍 2014年上半期ランキングの発表

    総合1位は『広告ビジネス次の10年』

    株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、全国のリアル書店・ネット書店・電子書籍書店での弊社書籍の販売冊数を元に、「翔泳社書籍+電子書籍 2014年上半期ランキング」(集計期間:2014/4/1~9/30)を本日発表いたしました。

    翔泳社 2014年上半期総合ランキングベスト3

    【総合ランキング】 タイトル/著者名/URL ※以下同様
    1位 『広告ビジネス次の10年』横山 隆治、榮枝 洋文 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b177481.html
    2位 『ILLUSTRATION 2014』SE編集部 編
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b177737.html
    3位 『イノベーションの最終解』クレイトン・M・クリステンセン、ほか 著/櫻井 祐子 訳/玉田 俊平太 解説
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b181089.html
    4位 『簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級』よせだ あつこ 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b104791.html
    5位 『Windows 8.1 完全制覇パーフェクト』橋本 和則、さくしま たかえ 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b122426.html
    6位 『これならわかる<スッキリ図解>障害者総合支援法』遠山 真世、二本柳 覚、鈴木 裕介 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b177327.html
    7位 『ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書』アレックス・オスターワルダー、イヴ・ピニュール 著/小山 龍介 訳
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b94967.html
    8位 『Linux教科書 LPICレベル1 第5版』中島 能和 著/濱野 賢一朗 監修
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b101894.html
    9位 『HTML&CSS 標準デザイン講座【HTML5&CSS3対応】』草野 あけみ 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b104839.html
    10位 『福祉教科書 ケアマネジャー 完全合格問題集 2014年版』ケアマネジャー試験対策研究会 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b165618.html

    【電子書籍ランキング】
    1位 『イノベーションのジレンマ(増補改訂版)』クレイトン・M・クリステンセン 著/伊豆原 弓 訳/玉田 俊平太 監修
    http://www.shoeisha.co.jp/ebooks/detail/9784798126494
    2位 『UIデザインの教科書』原田 秀司 著
    http://www.shoeisha.co.jp/ebooks/detail/9784798135878
    3位 『イノベーションの最終解』クレイトン・M・クリステンセン、ほか 著/櫻井 祐子 訳/玉田 俊平太 解説
    http://www.shoeisha.co.jp/ebooks/detail/9784798133508
    4位 『広告ビジネス次の10年』横山 隆治、榮枝 洋文 著
    http://www.shoeisha.co.jp/ebooks/detail/9784798138114
    5位 『3年後に必ず差が出る 20代から知っておきたい経理の教科書』小島 孝子 著
    http://www.shoeisha.co.jp/ebooks/detail/9784798137414
    6位 『図解ビジネスモデルジェネレーションワークブック』今津 美樹 著
    http://www.shoeisha.co.jp/ebooks/detail/9784798133096
    7位 『Kindle 新・読書術 すべての本好きに捧げる本』武井 一巳 著
    http://www.shoeisha.co.jp/ebooks/detail/9784798131887
    8位 『年収300万円の残念な働き方 1万人に会って分かった年収の壁を打ち破る方法』鈴木 康弘 著
    http://www.shoeisha.co.jp/ebooks/detail/9784798136202
    9位 『Hooked ハマるしかけ 使われつづけるサービスを生み出す[心理学]×[デザイン]の新ルール』ニール・イヤール、ライアン・フーバー 著/Hooked翻訳チーム、金山 裕樹、高橋 雄介、山田 案稜、TNB編集部 訳
    http://www.shoeisha.co.jp/ebooks/detail/9784798138459
    10位 『おうちで学べるネットワークのきほん』Gene 著
    http://www.shoeisha.co.jp/ebooks/detail/9784798132631

    【コンピュータ入門書ランキング】
    1位 『Windows 8.1 完全制覇パーフェクト』橋本 和則、さくしま たかえ 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b122426.html
    2位 『HTML&CSS 標準デザイン講座【HTML5&CSS3対応】』草野 あけみ 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b104839.html
    3位 『Excel VBA 逆引き辞典パーフェクト 2013/2010/2007/2003対応』田中 亨 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b122315.html
    4位 『Excelビジネス統計分析 [ビジテク] 第2版 2013/2010/2007/2003対応』末吉 正成、末吉 美喜 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b122434.html
    5位 『おうちで学べるネットワークのきほん』Gene 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b99216.html

    【コンピュータ専門書ランキング】
    1位 『SQL』ミック 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b73360.html
    2位 『エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計』エリック・エヴァンス 著/和智 右桂、牧野 祐子 訳/今関 剛 監訳
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b82520.html
    3位 『Java逆引きレシピ』竹添 直樹、高橋 和也、織田 翔、島本 多可子 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b88467.html
    4位 『独習Java サーバサイド編 第2版』山田 祥寛 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b104832.html
    5位 『詳解UNIXプログラミング[第3版]』リチャード・スティーブンス、スティーブン・ラーゴ 著/大木 敦雄 監訳
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b177322.html

    【資格書ランキング】
    1位 『簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級』よせだ あつこ 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b104791.html
    2位 『Linux教科書 LPICレベル1 第5版』中島 能和 著/濱野 賢一朗 監修
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b101894.html
    3位 『情報処理教科書 情報セキュリティスペシャリスト2014年版』上原 孝之 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b122081.html
    4位 『IT Service Management教科書 ITILファンデーション シラバス2011』笹森 俊裕、満川 一彦 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b100379.html
    5位 『情報処理教科書 ITパスポート 2014年版 CBT演習付』芦屋 広太 編著/吉野 彰一、山中 吉明、矢野 龍王、西條 明 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b146635.html

    【ビジネス書ランキング】
    1位 『広告ビジネス次の10年』横山 隆治、榮枝 洋文 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b177481.html
    2位 『イノベーションの最終解』クレイトン・M・クリステンセン、ほか 著/櫻井 祐子 訳/玉田 俊平太 解説
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b181089.html
    3位 『イノベーションのジレンマ(増補改訂版)』クレイトン・M・クリステンセン 著/伊豆原 弓 訳/玉田 俊平太 監修
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b72918.html
    4位 『ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書』アレックス・オスターワルダー、イヴ・ピニュール 著/小山 龍介 訳
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b94967.html
    5位 『3年後に必ず差が出る 20代から知っておきたい経理の教科書』小島 孝子 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b166196.html

    【福祉書ランキング】
    1位 『これならわかる<スッキリ図解>障害者総合支援法』遠山 真世、二本柳 覚、鈴木 裕介 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b177327.html
    2位 『福祉教科書 ケアマネジャー 完全合格問題集 2014年版』ケアマネジャー試験対策研究会 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b165618.html
    3位 『福祉教科書 ケアマネジャー 完全合格テキスト 2014年版』ケアマネジャー試験対策研究会 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b165617.html
    4位 『これならわかる<スッキリ図解>介護ビジネス』辻川 泰史 編著/小濱 道博、堀之内 高久 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b122432.html
    5位 『福祉教科書 保育士完全合格テキスト 下 2014年版』保育士試験対策委員会 著/汐見 稔幸 監修
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b122438.html

    【デザイン書ランキング】
    1位 『ILLUSTRATION 2014』SE編集部 編
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b177737.html
    2位 『ほめられデザイン事典 レイアウトデザイン Photoshop&Illustrator』永楽 雅也、尾沢 早飛、小森 じゅん子、鈴木 真梧、高橋 としゆき 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b109519.html
    3位 『Photoshop逆引きデザイン事典[CC/CS6/CS5/CS4/CS3]』上原 ゼンジ、加藤 才智、高橋 としゆき、吉田 浩章 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b147663.html
    4位 『デジタルイラスト 色塗りメイキング講座』はねこと、kyuri、泉 彩、鈴ノ、しぷっ 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b108254.html
    5位 『キャラクターを動かす! マンガストーリー講座』田中 裕久 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b166371.html

    【実用書ランキング】
    1位 『みんなの晩ごはん日記』SE編集部 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b178319.html
    2位 『みんなの朝食日記』SE編集部 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b109509.html
    3位 『みんなのダイエット日記』SE編集部 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b166372.html
    4位 『パリの小さなキッチン』レイチェル・クー 著/多田 千香子 訳
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b177333.html
    5位 『デジカメ初心者がプロの一言でこんなに変わる本』石田 徳幸 著
    http://books.shoeisha.co.jp/book/b177326.html

    【翔泳社書籍+電子書籍ランキングについて】
    翔泳社書籍+電子書籍ランキングは、様々な媒体へ提供可能です。
    「翔泳社書籍+電子書籍 2014年上半期ランキング」とご記載頂いた上で、商品へのリンクなどを張る場合は、弊社ホームページ(http://www.shoeisha.co.jp/)の該当商品サイトに対して、リンクをお願いします。

    【会社概要】
    会社名:株式会社翔泳社
    本 社:〒160-0006 東京都新宿区舟町5
    代表者:代表取締役社長 佐々木 幹夫
    事業内容:コンピュータ・資格・実用・ビジネス関連の書籍・雑誌・電子書籍の編集出版、Webマガジン・ECサイトの企画・開発・運営、イベント・セミナー等の企画・運営
    URL:http://www.shoeisha.co.jp/
    問合せ先:http://www.shoeisha.co.jp/contact/