報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年10月8日 10:00
    ヨコハマ創造都市センター(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

    見つけよう!アート・建築・デザインの街 横浜 『関内外OPEN!6~創造都市のスタジオ探訪』 2014年10月17日(金)~19日(日)開催

    トリエンナーレだけでは勿体ない!横浜の“今”を楽しむにはこれだ!

    アートを通した街づくり「文化芸術創造都市・横浜」を推進している横浜。ヨコハマ創造都市センターは、都心臨海部の空き物件にアーティストやクリエーターを誘致し、地域に活力を与えるプロジェクトを展開しています。この取り組みにより、現在多くのアーティストやクリエーターが横浜に拠点を移して、活躍しています。

    関内外OPEN!6
    今年で6回目を迎える『関内外OPEN!6』は、普段は見ることのできない、デザイナーや建築家、アーティストの仕事場を期間限定で特別公開するオープンスタジオ・イベントです。

    URL: http://yokohama-sozokaiwai.jp/kannaigai


    このイベントは、元倉庫などをリノベーションしたスタジオなどを見ることができ、横浜の街に広がるこれらの個性ある空間を「街あるき」しながら訪ねるものです。
    スタジオでは、観る、買う、参加する、様々なイベントが開催されています。

    芸術の秋、子どもから大人まで、みんなで楽しむ街の文化祭。みなとみらいエリアも参加します。親子でも楽しめるイベントも増えた今年の関内外OPEN!です。

    *「関内」と「関外」は、JR関内駅を挟んだ海側と山側の地域を表す言葉。「関内外」は、その二つの地域をあわせた造語です。


    《『関内外OPEN!6~創造都市のスタジオ探訪』 開催概要》
    会場:ヨコハマ創造都市センターほか、市内40か所
    TEL :045-221-0325
    会期:2014年10月17日(金)~19日(日)
    主催:ヨコハマ創造都市センター(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)


    《イベントプログラム》
    ●デザインピッチ (旬のクリエイティブを知る)
    日時:2014年10月17日(金) 18:30~21:30
    会場:ヨコハマ創造都市センター
    料金:500円
    内容:クリエーターが10分の持ち時間で衣食住から社会課題解決まで、
       自らのデザイン活動を語る。プレゼンテーション大会。

    ●オープンスタジオ (クリエーター達に出会う!仕事場を訪問)
    日時:2014年10月18日(土)、19日(日) 13:00~18:00
    会場:横浜都心臨海部エリア 40の建物内
    料金:無料(一部イベント有料)
    内容:普段見られない建築家、デザイナー、アーティストなどの創作の現場を
       期間限定で公開。刺激的な空間を訪ね、彼らと話して、
       あなたの知らない新しい横浜を発見!

    ●スタジオ見学ツアー (スタジオ見学しながら、街あるきを楽しむ!)
    日時  :2014年10月18日(土)、19日(日)
         (1) 13:00~14:30 (2) 15:30~17:00
    集合場所:ヨコハマ創造都市センター、他
    料金  :500円
    内容  :初心者むけの街あるきツアー。
         解説付きで横浜の街並みとスタジオ見学を楽しめ、1度で2倍楽しい。


    《スタジオ主催イベント》 観る、買う、学ぶ、つくる!
    ●みんなのまちをつくろう!【体験型イベント ※小学生以上】
    日時:2014年10月18日(土)、19日(日) 13:00~17:00
    会場:松島ビル4F
    料金:無料
    内容:家や椅子や家具など紙から切り抜いて
       立体的なまちを作る体験型イベント。

    ●アート+骨董マーケット【お買いものができる!】
    日時:2014年10月18日(土)、19日(日) 11:00~18:00
    会場:Archiship Library&Cafe
    料金:入場無料
    内容:プロが選んだ物語をもつ数々のモノたち。
       ブックカフェと骨董屋と古本屋がコラボし、市を開催。
       観るだけでなく、買えるイベント。お気に入りを探していただけます。

    ※その他、楽しいイベントが目白押しです!

    URL: http://yokohama-sozokaiwai.jp/kannaigai