報道関係者各位
    プレスリリース
    2006年11月10日 15:00
    株式会社Beat Communication

    SBIホールディングスが建築家、デザイナーを中心にした SNSを11月10日より開始 Beat Communicationがシステム構築

    株式会社Beat Communication(本社:東京都港区、代表取締役:村井 亮、

    DHP特集
    以下 Beat Communication)は、このたびSBIホールディングス株式会社(本社:
    東京都港区、代表取締役 執行役員CEO:北尾 吉孝、以下 SBIH)に
    ソーシャルネットワーク技術を提供し、SBIHは建築家とデザイナーを中心と
    したソーシャルネットワーキング・サービス『デザインハウスプロジェクト』
    ( http://dhp.re-guide.jp/ )を11月10日より開始します。
    これにより、建築業界の人材の交流、活性化を図り、建築家、及びデザイナー
    業界における新しい流通革命を起こすべく努めてまいります。

    今般の新サービス『デザインハウスプロジェクト』は、こだわりのある住宅を
    建てたい人と、それをサポートする建築家が出会う場所であり、また、
    建築家や家造りに関わるデザイナーの情報交換の「場」として展開する
    予定です。
    尚、参加者は「建てたい人」(依頼主)、デザイナー(建築家等)、施工会社の
    3つに分類され、「建てたい人」は自由に登録可能ですが、デザイナー、
    施工会社は既存のデザイナーユーザの招待による登録のみとなります。
    依頼主はデザイナーの作品の閲覧のほか、ブログを読むことで時間をかけて
    建築家の感性や相性を確認することが可能となります。さらに依頼主や
    デザイナーと施工会社との交流の活発化を図り、依頼主のさまざまな要望に
    答えられる体制を作ってまいります。

    SBIHは、これまで『SBI不動産ガイド』( http://www.re-guide.jp/ )を通じて
    利用者のニーズに応じた住宅不動産情報を提供してまいりましたが、新たに
    SNSを開始することで、注文住宅へのこだわりを建築家と共に形にしていく
    ことが可能となり、依頼主の理念に沿う「家造り」を提案してまいります。

    株式会社Beat Communicationの村井 亮代表取締役は
    『自分の理想の家「城」を建てるにしても今迄は誰に相談すればいいのか
    判らなかった。これからは自分の理想の家を『デザインハウスプロジェクト』
    で自分の好みに合ったデザイナーや建築家と一緒に手軽に実現できるように
    なる。よりデザイン性の高い優れた建造物が増えていく事により、都市の
    景観もよくなり、「美しい日本」の再建につながることを願う。』