報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年2月25日 18:00
    学校法人 村川学園

    大阪調理製菓専門学校の特別授業

    特別講師をお招きして「すっぽん料理」に挑戦!

    特別授業

    大阪調理製菓専門学校では通常の授業以外に、現場のトップ料理長・トップシェフをお招きして授業をしています。
    今回の授業は高級料理によく使われる「すっぽん」を使った料理です。

    特別授業では厳選食材を使うだけでなく、専任の先生から基本をしっかり学んだ後、現場のトップ料理長・トップシェフから直接実習指導をして頂くことができる貴重な機会となっています。

    小松剛士料理長/ホテルグランヴィア大阪
    小松剛士料理長/ホテルグランヴィア大阪

    本日は、ホテルグランヴィア大阪で宴会料理長をされている小松剛士料理長からご指導いただきました。

    丸々1匹のすっぽんを使って捌いていきます。

    高級食材を学校で

    学校の授業ではなかなか使用しない食材に触れられる貴重な機会です。
    実習前に、映像講習を受けた後、小松料理長から直接、講習授業があります。大事なポイントを見逃さないよう、真剣な表情で先生の手元を見ています。

    現場で活躍されている プロの技術を間近で学べます。

    即戦力の人材育成

    小松料理長の助手を務める阪井さんは大阪調理製菓専門学校ecoleUMEDAの卒業生です。

    小松料理長とのあうんの呼吸で調理を進め、学生にも丁寧に手ほどきをしてくださいました。

    華やかで見事なすっぽん料理に

    左から 玉子宝楽焼き 鮑の殻にて/丸吸/竜田揚げ
    左から 玉子宝楽焼き 鮑の殻にて/丸吸/竜田揚げ

    大阪調理製菓専門学校 概要

    大阪調理製菓専門学校
    〒595-0021 大阪府泉大津市東豊中町3-1-15
    ・JR阪和線「和泉府中」駅 徒歩約3分

    大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDA
    〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-4
    ・JR「大阪」駅 / 阪急・阪神「大阪梅田」駅 徒歩約13分
    ・JR東西線「北新地」駅 徒歩約6分
    ・地下鉄・京阪本線「淀屋橋」駅 徒歩約5分

    東京・大阪に4つの調理製菓専門学校、1つの保育専門学校、そして1つの認定こども園を運営する学校法人 村川学園が運営。

    開校当時から37年以上、常に世界に通用する人材を育成すべく「実学重視」の教育を実施してきました。その教育方法が支持され、今や日本の大都市 東京・大阪、さらに海外の協力企業を交えた学びまでグローバルに展開しています。

    大阪府泉大津市東豊中町3-1-15
    大阪市北区曽根崎新地1-1-4