報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年3月11日 12:00
    公益財団法人 東京都公園協会

    【砧公園ほか6公園】地域をつなげる「防災公園」の取組み動画を公開

    地域連携防災動画【砧・駒沢オリンピック・代々木・善福寺川緑地・和田堀・城北中央・光が丘公園】

    東京都の都心部西側に位置する砧公園、駒沢オリンピック公園、代々木公園、善福寺川緑地・和田堀公園、城北中央公園、光が丘公園。

    すべての公園に共通することは何だと思いますか?

    実はすべて、防災公園なんです。

    防災公園では、地域の方をはじめ近隣の団体や学校と多くの防災訓練を行っています。

    防災訓練って何だかどれも同じで退屈だと思っているアナタ!
    同じ訓練でも公園ごとにちゃんと個性があるんです!
    今回は各公園の防災の取り組みを紹介しながら、普段見れない公園の姿を見せちゃいますよ!

    ■制作・撮影 
    公益財団法人 東京都公園協会
    砧公園/駒沢オリンピック公園/善福寺川緑地・和田堀公園/城北中央公園/光が丘公園

    ■協力    
    世田谷区砧まちづくりセンター/成城消防団第5分団/日赤奉仕団砧分団
    /法人格砧町自治会/目黒星美学園中学高等学校/深沢地区町会連合会
    /杉並区母親クラブ連合会/大宮一丁目、二丁目自治会
    /堀之内一丁目、二丁目町会/松ノ木町会
    /学校法人滋慶学園にじのいるか保育園氷川台/板橋区立中台小学校
    /宝塚大学東京メディア芸術学部 千田鈴子・赤堀帆乃香・金子美咲(順不同)/㈱GORILLA PICTURES 矢川健吾

    ●映像は令和2年11月に撮影したものです。撮影前には検温を実施し、手指の消毒やマスク着用をして、感染症対策を行い、撮影しています。

    その他の防災公園に関する動画

    東京都公園協会Youtubeチャンネルでは、いざという時に役に立つ防災公園に関する動画を公開しています。災害時に役立つ情報を、ともすけくんが優しく教えてくれますよ。

    ・おしえて!ともすけ 防災トイレの組み立て方
    https://www.youtube.com/watch?v=l25hCyFGeGs

    ・おしえて!ともすけ かまどベンチの組み立て方
    https://www.youtube.com/watch?v=L_CJTEovzXc

    ・おしえて!ともすけ コミュニケーションボードで会話してみよう(英語ver)
    https://www.youtube.com/watch?v=29sdA0aRU5c

    ・おしえて!ともすけ コミュニケーションボードで会話してみよう(中国語ver)https://www.youtube.com/watch?v=NqVx46jiZbI

    ・おしえて!ともすけ コミュニケーションボードで会話してみよう(中国語_繁体字ver)
    https://www.youtube.com/watch?v=c6mYvrXNXzw

    おしえて!ともすけ コミュニケーションボードで会話してみよう(韓国語ver)
    https://www.youtube.com/watch?v=guYhVbduVs4

    防災公園に関する情報

    防災公園の詳細情報は、下記ページでご案内しています。ぜひご覧ください。