報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年4月19日 13:00
    株式会社金市商店

    金市商店のこだわり国産蜂蜜酒(ミード)に2年5か月ぶりの新商品 北海道で採れた菩提樹の蜂蜜から造った「はちみつのお酒 大地」 蜂蜜専門店ミールミィ三条本店などで4月19日より発売

    株式会社金市商店(本社:京都市中京区三条通富小路西入中之町21)は、国産蜂蜜酒(ミード)の新商品「はちみつのお酒 大地」を4月19日(月)に発売します。2018年11月の「はちみつのお酒 赤蜜月」以来2年5か月ぶりの新商品です。金市商店が展開する「はちみつのお酒」シリーズとしては6種類目。北海道で採れた菩提樹の蜂蜜と水、酵母のみで作られた「はちみつのお酒 大地」は、北海道の雄大さを感じられるセミドライの味わいです。そのままストレート、またはロックでお楽しみください。

    《はちみつのお酒 大地》菩提樹の蜂蜜らしい芳醇な香りが心地よい、穏やかな甘みのセミドライミード
    《はちみつのお酒 大地》菩提樹の蜂蜜らしい芳醇な香りが心地よい、穏やかな甘みのセミドライミード

    〇蜂蜜酒(ミード)とは
    はちみつに酵母と水だけを加え、発酵させた醸造酒。ヨーロッパなどでは古くから親しまれ、日本でも愛好者が増えています。はちみつらしい甘い味わいが特徴で、アルコール度数は10~16%程度。ハネムーンの語源にもなったといわれている縁起のいいお酒です。食前や食後に飲みたい濃厚な極甘口のものから、食事とも合わせられるすっきりテイストまで様々な種類があり、使用するはちみつの種類や水、熟成期間や国によって味わいが異なる、知れば知るほど奥の深いお酒です。

    【商品情報】
    ○はちみつのお酒 大地  250ml 2,200円(税込)
    金市商店の「はちみつのお酒」シリーズとしては6種類目。
    北海道で採れた菩提樹の蜂蜜から造られた蜂蜜酒(ミード)。
    菩提樹の蜂蜜らしい芳醇な香りが心地よい、穏やかな甘みのセミドライミード。そのままストレート、またはロックでお楽しみください。
    香料、着色料など無添加。

    金市商店オリジナルミード「はちみつのお酒シリーズ」6種類目 はちみつのお酒 大地
    金市商店オリジナルミード「はちみつのお酒シリーズ」6種類目 はちみつのお酒 大地

    【販売場所】 
    ・ミールミィ 三条本店
    〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入中之町21
    ・ミールミィ 京都高島屋店 
    〒600-8520 京都市下京区四条通河原町西入真町52番地京都高島屋B1F
    ・ミールミィ 阪急うめだ店 
    〒530-8350 大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店B2F
    ・ミールミィ オンラインショップ https://miel-mie.com/

    ○蜂蜜専門店ミールミィ
    1930年創業の金市商店が運営する蜂蜜専門店。1998年にミールミィの屋号でお店をスタートし、豊富な蜂蜜の種類とかわいらしいパッケージで、地元だけでなく遠方のお客様にも支持される。取扱品目は純粋蜂蜜だけでなく、蜂蜜加工品、蜂蜜のお菓子や蜂蜜酒(ミード)など。中でも国産蜂蜜は、養蜂家の元を直接訪ね、採蜜を一緒に行うことで、安心安全で高品質な蜂蜜のみを仕入れ、南は鹿児島から北は北海道まで、多種多様な蜂蜜をお客様に提供しております。

    【会社概要】
    株式会社 金市商店 資本金1000万円
    1930年創業で、国内外の養蜂家から蜂蜜を直接仕入れ、商品開発、製造を行う。「蜂蜜専門店ミールミィ」の運営のほか、全国のスーパー、百貨店に蜂蜜製品を卸売りしている。蜂蜜酒は10年以上前から全国で先駆けて輸入し、取扱い国、種類は国内随一。2020年6月で創業90周年を迎えた。
    【直営店舗】
    蜂蜜専門店ミールミィ3店舗(三条本店、高島屋京都店、阪急うめだ店)
    クリームパン専門店キンイロ2店舗(三条店、伊勢丹京都店)

    蜂蜜専門店ミールミィ三条本店
    蜂蜜専門店ミールミィ三条本店

    本件に関するお問い合わせ
    担当:市川 電話:075-221-6639 FAX:075-221-3879 pr@kaneichi.kyoto